お血体質の方へ

薬膳

皆様 ごきげんよう
今年も九月になりました。九月だというのにまだまだ暑い日が続いています。
今までにない大きな台風が上陸するという予想!
大きな被害がありませんように祈っています。

今日は体質診断でまだ書いていない体質について書かせていただきます

お血の特徴


1)顔や唇の色が暗く、しみ、そばかすが多い。
2)慢性的に肩こり、関節痛、頭痛などがある。
3)動悸、不整脈が起こりやすい。
4)皮膚の毛細血管が浮き出やすい。
5)下肢に静脈瘤がある。
6)月経痛があり、血塊が混じる。
7)舌は黒く紫っぽい。舌の裏の静脈が浮き出ている。
8)身体にしこりができやすく、肩こりもぐりぐりしている。

お血とは


血のめぐりが悪い状態をいいます。
身体の末端にまで栄養が運ばれず、新陳代謝が低下して、老廃物が身体に溜まりやすい状態です。
なりやすい病気は、心筋梗塞、脳卒中、下肢静脈瘤、慢性肝炎、肝硬変、子宮内膜症、子宮筋腫などです。

生活の注意


血行をよくするための生活をしましょう。
1)適度な運動、ストレッチを毎日しましょう。
2)同じ姿勢を長時間続けないように。
3)温かい湯舟にゆっくりつかって、身体を温めましょう。
※お勧めのつぼ  血海;膝頭の内側 指3本上

食事の注意


血行が悪いため冷えがあり、慢性疼痛に悩む事が多くなります。
温熱性や辛味の食物で身体を温め、発汗、利尿、解毒を促進し、気と血の流れを良くします。
血流をよくする活血作用のあるものをとって、動脈硬化も予防しましょう。

お勧めの食材

温性、熱性、辛味の食品を多めにとりましょう。
1)かに;血を活性化して、肩こり予防に。
2)玉ねぎ;アリルに身体を温め、血液をさらさらにし、脂肪や血糖を
      下げる作用がある。
3)にら;身体を温め血行を良くし、また胃腸の調子を整える。
4)ニンニク;疲労回復効果がり、循環器疾患の予防、解毒、殺菌効果もあ
       る。
5)シナモン;脾胃を温め、腹部の張り、冷えに効果がある。
6)サフラン;血行をよくする食材、鎮痛、鎮静効果も期待できる。
7)らっきょう;胃を温め、血行をよくし、動悸、不整脈の改善に。
8)黒きくらげ;血液浄化、血を補い、血行をよくする。
9)青魚;気、血を補い、血液をさらさらにする。中性脂肪を減らすことも

摂らない方がいい食品


1)甘いもの、味の濃いものは避ける。
2)バター、生クリームなどの動物性脂肪はさける。
3)肉より、青魚やかにを食べる。

まだまだ 残暑が厳しい毎日、無理せずお過ごし下さい。

投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました