豆の知識

薬膳

皆様 ごきげんよう。
今日はなんの日かご存じですか?
10月13日は豆の日
今日は豆の栄養と簡単なお料理について書かせて頂きます。

大豆


畑の肉と言われるほど、栄養があり良質なたんぱく質を含みます。
骨粗しょう症予防のカルシウムや、貧血を防ぐ鉄を多く含みます。
また 女性ホルモンとにた働きをもつイソフラボン、カリウム、ビタミンB1,などを含みます。
効能;健脾、寛中、補気、利湿
作用;消化不良、疲労、便秘、更年期症状、美肌、骨粗しょう症予防
種類;
つるの子大豆;大粒で煮豆に
青大豆;緑の皮で、きのこに使われる。
黒大豆;秋が旬で、黒い大豆、煮豆に使う。

あずき


和菓子のあんこやお赤飯に使われています。
たんぱく質、炭水化物、ビタミンB1,カリウム、カルシウム、鉄などの栄養を含む。
サポニンが咳止め、利尿作用、二日酔いに効果があります。
効能;利水、清熱、解暑
適応;胸水、腹水下半身のむくみ、痒みのある発疹

インゲン豆


白いんげん、金時などいろいろな種類がある。
たんぱく質、ビタミンB1,食物繊維、カルシウムなどを含みます。
疲労回復、便秘、骨粗しょう症の予防に効果があると言われています。
効能;健脾、和胃、利湿、解暑
適応;暑気あたり

ささげ


皮が丈夫なので あずきの代わりにお赤飯に使われることがあります。
炭水化物、たんぱく質を含み、体力向上や利尿作用を期待できます。
効能;健脾、和胃、補腎、止帯
適応;消化不良、お腹の張り、げっぷ、腎虚、血尿

ひよこ豆


ひよこに似ているのでひよこ豆と言われるようです。
たんぱく質、ビタミンB1,B6,食物繊維、カリウムが豊富です。
高血圧予防効果が期待されます。
煮込み料理、サラダなどに合います。
効能;通便、健脾、養血
適応;便秘、貧血

黒豆


アンチエイジングの効果があります。
バランスのよいアミノ酸、サポニンの効果、抗酸化作用が期待されます。
効能;活血、利水、解毒、健脾、益腎、滋陰、補血
適応;全身のむくみ、腰痛、アンチエイジング

豆のお料理


チリコンカン
材料;ミートソース  1缶
   ミックスビーンズ  1缶
   玉ねぎ(みじん切り) 1個
   にんにく       1かけ
   溶けるチーズ     20g
   チリパウダー     小さじ半分

   サワーチーズ添え

作り方;
1 オリーブオイルでみじん切りにした玉ねぎ、にんにくを炒め、そこに
  ミートソースとミックスビーンズをいれて煮込む。
2)最後に溶けるチーズとチリパウダーを加える。

ひよこ豆焼き

材料;コンビーフ  1缶
   ひよこ豆   1缶
   たまねぎ   半個
   卵      1個
   パセリ    少々
   マヨネーズ、ヨーグルト 大さじ2
   塩コショウ  少々

作り方
1)玉ねぎをみじん切りにして、ラップをかけ、電子レンジで火を通して
  おく。
2)コンビーフ、ひよこ豆、玉ねぎ、マヨネーズ、ヨーグルト、塩こしょ
  うを混ぜる。
3)耐熱容器に入れて、真ん中をへこませ、卵を割り入れ、上にオリーブ
  オイルとパセリのみじん切りをかけて トースターで6分焼く。

今日は豆の日、豆は栄養豊富な食品です。乾物や缶詰などがあり、使いやすい食品です。サラダに乗せて頂くこともできます。
あずきとささげは違う豆だったのですね。区別がつきにくいですね。

是非 豆を召し上がって下さい。 

投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました