ハーブを使ってアレルギーケア  2

ハーブ

皆様 ごきげんよう
コロナの感染がおさまらず、今年の年末、お正月は自粛ムードになってきました。
クリスマス、お正月と皆で楽しい時間を過ごす時に皆で会えなかったり、帰省できなかったり、淋しいですね。
来年の今頃は、コロナの感染を乗り越え皆で楽しい時間が過ごせている事を心から祈ります。

今日は前回の続きを書かせて頂きます。

ネトルとは

アレルギーの改善に効果が期待できるハーブとしてネトルを紹介させて頂きます。

科名;イラクサ科
使用部位;全草
主要成分;フラボノイド(クエルセチン)
     フラボノイド配糖体(ルチン)
     クロロフィル
     フィトステロール(βシトステロール)
     βカロテン
     ビタミンC
     葉酸
     ミネラル(ケイ素、カルシウム、カリウム、鉄)
作用;利尿、浄血
適応;リウマチ、花粉症、アトピーなどのアレルギー、痛風

ネトルはヨーロッパ原産で2000年以上前からメディカルハーブとして使われていました。
ビタミン。ミネラル、食物繊維など幅広い栄養を含むことから天然のマルチビタミンと言われています。
ドイツでは春先におきるアレルギーを予防するため、春先に集中してハーブをとる療法があります。

ネトルの効果


1)デトックス
  利尿作用が体内の老廃物を排出します。
  前立腺肥大の排尿障害の改善も期待されます。

2)貧血予防
  鉄分を多く含み、また鉄の吸収を助けるビタミンCも多く含むため貧血
  予防効果が。。
  クロロフィルは浄血や造血作用があると言われています。

3)アレルギーの予防
  フラボノイドなどの作用で花粉症、喘息、アレルギー性鼻炎などのアレ
  ルギー体質の改善が期待されます。
  症状を抑えるのではなく、体質改善に用います。

4)動脈硬化の予防
  フラボノイドの働きで血液をきれいにし、血管壁を強化し、血液をスム
  ーズに循環させます。

5)アンチエイジング
  抗酸化作用のあるビタミンCやポリフェノールを含み、免疫力向上
  生活習慣病予防、美肌作りに役立ちます。

いいことばかりのネトルですね。
ハーブティーが簡単にとる事ができますが、精油、サプリメントなども販売されています。
できたら、栽培してみるのも楽しいと思います。

ネトルを使ったメニュー紹介

1)緑茶とネトルティー
  ネトルの効果に緑茶のカテキンの作用が加わって体質改善が期待できま
  す。続けて飲みましょう。
  夜眠れない方は、おやつの時間までにのむようにしましょう。

材料
  熱湯   200cc
  緑茶     2g
  ネトル    1g
  ネトルのドライハーブと緑茶を一緒に5分煎じて頂く。

2)ネトルのグリーンスープ
  新鮮な葉っぱが手に入ったら是非作ってみて下さい。

材料
  玉ねぎ     1個
  ジャガイモ   1個
  ブロッコリー 1/4個
  ネトルの葉  40-50g
         (ドライハーブの時は20gをお湯につけて柔らかくし
          ておく)
  白ワイン    少々
  塩コショウ   少々

  水        300cc
  豆乳       100cc
  ブイヨン     半個
  オリーブオイル  大さじ1
  ローリエ     1枚
  フェンエルシード 小さじ2

  クリーム
  フェンネルシード(みじん切り) 小さじ1
  サワークリーム         大さじ2

1)玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルでよく炒め、塩コショウし、色が
  ついてきたらジャガイモも入れて炒めたら、水、ブイヨン、ローリエ、
  フェンネルシードを入れて柔らかくなるまでゆでる。
2)フライパンにネトルと白ワイン、塩少々で5分くらい蒸し煮する。
3)ブロッコリーも軽くゆでておく。
4)1,2,3をミキサーにかける。
5)ミキサーでペーストになったものに、豆乳を加え温める。
  沸騰させないように注意する。
6)クリームの材料を混ぜたものを上にのせる。

いいことだらけのネトル、お茶だけでも試してみたいですね。

              参考 MEDICAL HERB

投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました