薬用酒    2

薬膳

くぅ
くぅ

ららさん
犬もお経を読んだりする事がわかるって
何かに書いてあったよ。

らら
らら

くうさん
くうさんの名前のいわれが空海さんからって
言って、それは言い過ぎじゃない?
でも 私達何も話せないけど、わかるのは
何でもわかってるのかな。。

皆様 ごきげんよう。くうとララの話しは面白いですね。犬や猫、いろいろな動物にも仏性があると聞いたことはありますが。。私は毎日朝刊を読むとき、どうしても区毎のコロナ感染者数が気になってしまいます。自分の区は昨日何人感染したのだろうか?家族の住むところは?お友達の家の区はと。。住民が少ない区は感染者が少ないと思いますので、人数と一緒に住民に対する比率も書いておいて頂くと、感染状況がわかりやすいと思います。
今日は昨日に続いて薬用酒について書かせて頂きます。

コーヒー酒


日本には前からあると言われているリキュールで、コーヒーの風味が楽しめます。コーヒー豆はエチオピア原産のアカネ科で、コーヒーノキの種子です。白い花も香りがよく、紅紫の実をつけます。日本には元禄時代に長崎の出島に伝えられたようです。簡単に作れますが、色と香りを楽しむ事ができ、お菓子やソース作りに、またコーヒーを頂く時に加えると一味豊かな味を楽しむこともできます。眠気をとったり、心を落ち着ける作用もあります。

材料
コーヒー豆     200g
ホワイトリカー   700cc

作り方
消毒済みガラス瓶に焙煎したてのコーヒー豆を入れ、上からホワイトリカーを注ぐ。
一か月で飲めるようになるが、熟成した方が美味しい。
※漬けてから、頂くまでふたは開けないようにする。豆は飲み終わるまで入れておきましょう。

飲み方
お湯割り、オンザロック、生クリームやガムシロップなどを加えても美味しく頂けます。

コーヒー
性味:苦 平
帰経:心肺脾
成分:ヘミセルロース クロロゲン酸 カフェイン タンニン リグニン K Na Ca Mg VE ニコチン酸
効果:眠気冷まし 二日酔い 利尿 強心
   クロロゲン酸は抗酸化作用があります。

ペパーミント酒

ハーブで有名なペパーミント。ヨーロッパでは今もよく使われていあるハーブです。お料理、お菓子、フルーツと一緒によく食べられています。シソ科の多年草で、西アジア、地中海沿岸が原産国です。

材料
ペパーミント     50g
ホワイトリカー   700cc

作り方
消毒済みガラス瓶に、洗って水をきったペパーミントを入れホワイトリカーを注ぐ。
1週間くらいで香りはよくなりますが、さらに熟成させると美味しくなる。

使い方
フルーツのリキュールと一緒にして、炭酸で割って頂く。

ペパーミント
和名:西洋ハッカ
原産国:地中海沿岸
香り:すっきり爽やかな香り
主な成分:メントール メントン アビゲニン ルテオリン ロスマリン酸 ピネン リモネン カディネン
作用: 眠気をとり集中力アップ 抗酸化作用 消化器の不調 筋肉痛 頭痛
注意:小児 妊婦 胆石の方 てんかんの方は使わないようにしましょう。

コリアンダー酒


南ヨーロッパと中東原産のセリ科の植物です。多様の効能を持ち万能薬といわれ、中国では不死の力をもつ種子と言われています。調理の隠し味として使われる事が多い。

材料
コリアンダー   150g
ホワイトリカー  800cc

作り方
消毒済みのガラス瓶に良く洗って、水切りしたコリアンダーを入れて、上からホワイトリカーを注ぐ。
※1週間くらいで使えるが、さらに熟成させると香りがよくなる。

使い方
肉や魚の下ごしらえとして振りかけておくと、匂いけしと同時にうま味を引き出してくれる。
種子、コリアンダーシードはカレーやピクルスやマリネ、ひき肉、豆料理に使われます。

コリアンダー
別名:パクチー
原産国:地中海
香り:葉 茎 根は強い香り。種子は甘くスパーシーな香り。
成分:リナロール カンファ ピネン フラボノイド クロロゲン酸 ジペンテン テルピネン
タンニン VC
作用:消化を促進し、お腹のガスを排出します。

シソ酒


シソは中国原産でしそ科の1年草です。地中海沿岸にもよく見られます。青しそと赤しそがあります。青しそのリキュールは他のリキュールやワインなどと一緒に飲んだり、お吸い物や醤油に加えて香りを楽しむ事もいいですね。

材料
青しそ(葉 穂)     150g
ホワイトリカー  800cc

作り方
消毒済みガラス瓶に、葉と穂を良く洗って水をきり入れて、その上にホワイトリカーを加える。
※1か月で使えるが、熟成した方が美味しい。濁ってきたら濾しましょう。

使い方
生姜のリキュールやレモン汁、トニックなどと混ぜて食後酒にどうぞ。

青しそ
栄養価が高く、花粉症緩和や消化改善に。生薬では蘇葉と言われています。
性味:辛  温
帰経:肺脾
成分:VB VC Ca Fe シソアルデヒド リノレン酸 βカロチン VA
効果:感冒 嘔吐 胃の不調 お腹の冷え 喉のつまり感 食中毒予防 アレルギー予防

わたし
わたし

今日の薬膳酒はシソ酒やコリアンダー酒のように
お料理に役立ちそうなリキュールをご紹介しました。
こんなリキュールを使ったお洒落なお料理を作ってみたいです。
私の大好きなコーヒーが心の働きをよくする働きがある事が納得です。
ランチの後、コーヒーを飲みたくなるのは午後からの仕事をするのに、
眠気を覚まして心身を覚醒させるために必要だったのですね。。

みんなの「薬膳酒」レシピが6品 - クックパッド
薬膳酒の簡単おいしいレシピ(作り方)が6品

投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました