ジメジメな季節をハーブで乗り切る   1

ハーブ
らら
らら

今日もなんだかはっきりしないお天気
だったね。
ママさん 日本抗加齢医学会総会にzoomで
参加していたね。

くぅ
くぅ

なんだかわからなさそうにしていたけど
わかるのかな。。。

皆様 ごきげんよう。昨日と今日、明日と三日間。日本抗加齢学会の総会が今年は大阪で行われています。どんどん 新しい事が発見されていきます。生活習慣病はどうしても加齢を促進してしまうようです。よく運動をする事、地中海料理がやはりアンチエイジングにもよいようです。年齢を重ねるとなかなか運動をするのもおっくうになってしまいます。そこを意識して元気でよい人生を送るためにも生活習慣を改善していきたいものですね。今日は梅雨の季節をどんなハーブを使って過ごすと快適に過ごせるかお話していきましょう。

梅雨の季節は気象のストレスがかかりやすく、心の体も辛い季節です。元気に夏をむかえるためにこの季節を上手に乗り切りましょう。この梅雨の季節、体がだるい、肩がこる、気分が落ち込む、さらにはめまい、頭痛、だるさ、腰痛、関節痛、手足のしびれ、イライラ、浮腫み、不眠などの症状がおこりやすくなります。気候、天候の変化でおこるこれらの症状は気象病と言われて、今注目されています。

では なぜ気象病がおこるのでしょうか?
私達の身体は本来、暑さや寒さなどの環境変化に適応できるようになっています。自律神経、交感神経と副交感神経によって体を一定に保つようになっています。ところが梅雨などの気象変化が激しいと自律神経のバランスがくずれてしまうのです。梅雨の季節は気圧が低く、湿度が高く、寒暖差も大きく、日照時間が短いので不調が起こりやすいのです。雨が多く、室内にこもる事も多く、日光を浴びる時間も少なくなり、幸せホルモンのセロトニンや睡眠ホルモンのメラトニンの分泌が減り、メンタルのも影響してきてしまいます。中医学的には、湿邪や風邪の影響を受けやすいと言われていますね。

梅雨の季節にお勧めのハーブティー

ハーブティーはこの季節の水分補給に最適です。水分と一緒に抗酸化ビタミンやフィトケミカルをとる事ができます。梅雨の季節を快適に過ごすポイントの一つは水分の摂り方です。汗をかくほど暑い時以外はなるべく温かいもの常温のものを摂りましょう。冷たいものは一気ではなく、少しずつとるようにしましょう。中医学などでも、冷たい飲み物に氷を沢山いれて飲むというのはあまり聞きませんね。

レモンバーム ローズマリーティー
気分が落ち込んでしまったときにお勧めのハーブティーです。心身を元気にするお茶です。レモンバームは神経を落ち着かせる作用があります。

ペパーミント     1/2
レモンバーム      1
ローズマリー      1

ラベンダーとレモンバームのハーブティー
不安や緊張があって、メンタルがつらい時にお勧めのハーブティーです。


セントジョーンズワート    1
レモンバーム         1
ラベンダー         1/2

ペパーミントティー
気軽に作る事ができるハーブティー。やる気がなくてだるい時にお勧めのハーブティーです。体の中から気分転換させてくれるすっきりしたお茶です。

紅茶          1
ペパーミント     1/4

ハイビスカスティー
ビタミンCやクエン酸を多く含むハイビスカスのハーブティー。疲労回復、浮腫み解消にお勧めのお茶です。

ローズ     1
ハイビスカス  1
ラベンダー   1
フレッシュミント 少々

※ドライハーブ(ラベンダー以外)を熱湯で3分抽出して、ラベンダーを加えて2分。コップに入れてからフレッシュミントを飾りましょう。

ラズベリーとラベンダーの爽やかハーブティー
リラックスできるハーブに女性の体をサポートするラズベリーを加えたハーブティーです。

ラズベリーリーフ    1
レモンバーベナ     1
ローズ         1
ラベンダー       1
フレッシュミント   少々

※ドライハーブ(ラベンダー以外)を熱湯で3分抽出して、ラベンダーを加えて2分。コップに入れてから、仕上げにミントを飾りましょう。
                     参考;MEDICALHERB

わたし
わたし

ハーブと聞くとなんだか
いい香りがして、お洒落な感じがしますが、
最近はハーブ由来の医薬品もあります。
私は是非 ハーブショップにいって
自分に合うハーブを処方してもらってみることをお勧めします。
もちろん ハーブのエッセンスの香りを使って
リラックスしたり、自分の気持ちをコントロールする事はお勧めです。

ハーブティーとは?ハーブティーの作り方や効果効能、人気の種類20選
ハーブティーって何?カフェインは?そんなハーブティーについて、ハーブティーとは何か、ハーブの意味や由来、人気の種類や珍しい種類、色がきれいな種類、期待できる効果効能、基本的な作り方、おすすめのブレンドなど、多岐に渡って紹介します。

投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました