第6の栄養素と言われていある 食物繊維

その他
くぅ
くぅ

ララさん
昨日 ママさん
お墓参りに行って
60年来の親戚に偶然会ったって
言ってたよ。

らら
らら

そんな事があるの。。
偶然に会うなって。。
お彼岸だから、不思議な事が起こるのかもね。
ママさん 家族に嬉しそうに話していたものね。

皆様 ごきげんよう。くうやララに先に言われてしまいました。今回のお彼岸はなんだか大好きだった祖父の事がとても懐かしく、祖父の大好きないちじくをお供えさせて頂きました。そしたら、お墓で祖父の関係の親戚に60年ぶりにお会いしました。あんな所で偶然お会いするなんて、祖父からのメッセージとしか思えませんでした。80歳代の方ですが、日舞にお三味線の指導にと、生き生きと暮らしていらっしゃいました。親戚の生き生きしているご様子、懐かしいお話し。祖父母と一緒に過ごした日々が走馬灯のようによみがえり、涙してしまいました。今日でお彼岸は終わります。お地蔵様の御煎餅 可愛くてのせました。。

くぅ
くぅ

ママさん 
今日は食物繊維について
書くっていってたね。。

わたし
わたし

そうそう
食物繊維について書かせて頂くわね。
そもそも 食物繊維って何かわかる?

くぅ
くぅ

わかる。わかる。
お野菜や海藻、豆なんかの事でしょう。

わたし
わたし

くうさん
よく知っているわね。
食物繊維は人の消化酵素で消化されない炭水化物。
最近は腸内細菌の働きで一部が発酵、分解される事が
わかってきました。
水に溶けやすい水溶性食物繊維と、水に溶けにくい
不溶性食物繊維があります。

らら
らら

食物繊維はお野菜、豆など
どんな物に入っているの。

わたし
わたし

食物繊維の多くは植物の細胞壁の成分で、
ほとんどの植物性食品に入っているのよ。
くうさんやララさんが言うように、穀類、
豆、きのこ、海藻、お野菜に多く入ってるのよ。

食物繊維を多く含む食品   100g中

押し麦    9.6g
ライムギパン 5.6g
蕎麦     3.7g

生しいたけ  4.2g
えのきだけ  3.9g

グリーンピース 7.7g
牛蒡      5.7g

インゲン豆   13.3g
ひよこ豆    11.6g
おから     11.5g

刻み昆布    3.9g
角寒天     7.4g
干しひじき   5.2g
焼きのり    3.6g
水溶性食物繊維;こんにゃく 果物 海藻
 不水溶性食物繊維;穀類 豆類

らら
らら

ママさん
食物繊維を食べると便通がよくなるって
しってるけど。。
他にも働きがあるの?

わたし
わたし

そうね、、便秘改善や肥満予防、生活習慣病予防なども
あるのよ。摂りすぎると下痢したり、鉄などの吸収を
妨げるから注意が必要なのよ。

食物繊維の働き

水溶性食物繊維  (水の溶けやすい食物繊維)
●糖質の代謝を促し、糖のコントロールをする
●腸内環境を整える
●コレステロールの低下
●消化速度の抑制
●血糖値の急な上昇予防

不溶性食物繊維  (水に溶けにくい食物繊維)
●水分を保持し、便秘予防
●腸の蠕動運動促進
●腸内環境を整える
●食事の腹持ちを良くして肥満予防
●有害物質の排除

くぅ
くぅ

わかった。わかった。
すごーくいろいろな働きがあるんだね。

わたし
わたし

くうさん
効果をアップする頂き方があるのよ。
今の時代は食物繊維は不足ががちって言われているのよ。
野菜不足なのね。
食物繊維が多い野菜、きのこ、海藻、豆などを毎日頂き
ましょう。
今は白米や白いパンを頂いていますが、玄米、胚芽精米、
雑穀、蕎麦やライ麦パンなどの色の濃いものは繊維が多い
ので頂くようにしましょう。
オリゴ糖は消化されにくくダイエットや血糖値のコントロール、
腸内環境を良くすると言われています。摂り過ぎには注意
必要です!

注目の機能性成分 ポリフェノール オリゴ糖

ポリフェノール

ケルセチン
ルチノースとと結合したルチンの形で存在。抗酸化作用、抗アレルギー作用が期待されます。
玉ねぎ 蕎麦 かんきつ類

ケンフェロール
他のフラボノイドと一緒にとると、抗アレルギー作用、抗酸化作用、血管強化作用が期待できます。
茶 いちょうの葉

カテキン
茶類に含まれる苦味、渋味の成分、茶カテキンは体脂肪に効果が期待できます。
紅茶 緑茶

アントシアニン
赤、紫、青などの色素の成分。抗酸化作用、視力向上に期待されます。
ぶどう 赤しそ ブルーベリー

イソフラボン
エストロゲン、女性ホルモンと似た働きがあり、骨粗しょう症予防や更年期障害の改善。
大豆 大豆製品

カカオマス
ココアやチョコレートの原料、カカオに含まれます。抗アレルギー、疲労回復に期待されます。
ココア チョコレート

ショウガオール
生姜に含まれる辛味成分。強い抗菌作用、食欲増進作用が期待できます。
生姜

クルクミン
ターメリックに含まれる黄色成分です。肝機能強化、胆汁分泌促進など。
ウコン カレー粉

クロロゲン酸
コーヒーなどに含まれるタンニン。抗酸化作用、抗ガン作用が期待されています。
牛蒡 コーヒー豆

タンニン
お茶や柿に含まれる渋味。殺菌作用、下痢改善に。
茶 柿 赤ワイン

ナスニン
なすの皮の紫の色素。抗酸化作用、抗ガン作用が期待できます。
なす

ナリンゲリンカルコン
加工用トマトから発見された成分。抗アレルギー作用、花粉症などに期待されます。
加工用トマト

セサミン
胡麻の含まれるポリフェノールでゴマリグナンの1種です。コレステロールを下げる効果が期待されています。
胡麻

テアフラビン
紅茶やウーロン茶の渋味成分です。抗菌作用、ガン予防に期待できます。
紅茶 ウーロン茶

フェルラ酸
米糠などに含まれる成分。抗酸化作用、アルツハイマー病予防に。
米糠 麦

ルテオリン
免疫機能やアレルギー作用を持ち、花粉症やアトピー性皮膚炎に期待できるのではと考えられています。
えごま シソ 春菊 ピーマン

ルチン
ビタミンPの活性を持つ成分の1種。ビタミンCの吸収を促進、酸化防止の働きがあります。
蕎麦 いちじく

ヘスぺリジン
ビタミンPの1種。高血圧予防、ビタミンCの吸収を高める働きが期待されます。
柑橘類

テアフラビン
紅茶やウーロン茶の渋味。殺菌作用、ガン予防も期待されています。
紅茶 ウーロン茶

オリゴ糖

イソマルトオルゴ糖
グルコースからなるオリゴ糖。発酵されにくい糖で、特定保健用食品。
蜂蜜 みそ 

ガラクトオリゴ糖
グルコースとガラクトースが結合、乳糖から出来ています。腸内ビフィズス菌の栄養素で、腸内環境を整えます。
母乳 牛の初乳

トレハロース
2つのグルコースからなります。たんぱく質やでんぷんの保水性を高めます。
海藻 きのこ 

フラクトオリゴ糖
ショ糖と果糖でできています。お腹を整え、カルシウムの吸収促進の作用があります。
にんにく アスパラガス

パラチノース
グルコースと果糖でできています。虫歯予防効果があります。
蜂蜜 サトウキビ

ダイスオリゴ糖
大豆に含まれるオリゴ糖、ラフィノースなどがあります。熱や酸に強いです。
大豆

                    参考;あたらしい栄養学

わたし
わたし

今日は食物繊維について書かせて頂きました。
食物繊維は沢山いただけばいいのかなと思いますが、
エネルギーはゼロではないので注意しましょう。
また 食物繊維は穀類の外皮に多く含まれているので、
お米も玄米に、蕎麦も全層粉を頂くように。。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

イソマルトオリゴ糖 1000g
価格:330円(税込、送料別) (2022/9/26時点)


投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました