ララさん
ママさん 昨日の夜
芍薬のお風呂に入ったんだよ。。
いい匂いが漂ってたね。
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はユリの花
よく言われるけど、どの花の本当にきれいだね。
皆様 ごきげんよう。五月のいい季節。あちらこちらで花の便りが聞こえます。バラに紫陽花、菖蒲、藤等々どれも本当にきれいです。花の香りは作られた香りと違って、どこか優しく暖かく溶け合える感じがします。頂いた芍薬が花びらを落としてしまったので、お風呂に入れました。癒しのひと時を楽しみました。癒しと言えばストレス、今日はストレスからくる体調不良にお勧めの漢方をご紹介致しましょう。
四逆散
現代はストレスの多い社会です。人間関係、生活リズム、環境やパソコンやスマホなどの普及でストレスに悩む方が増えています。ストレスを上手に貯めないように、、などよく言われますが、実際ストレスにさらされている方にとって、そんなに簡単にストレスを発散できるものではありませんね。
四逆散は肝気鬱血治療の代表的漢方です。精神情緒や血流の調節をする肝の気が滞っている状態です。ストレス、緊張、情緒変動で自律神経のバランスが崩れてしまった時に効果があります。肝の気の巡りが悪くなると、脾の働きが低下、肝胆に熱が、少陽経の経絡の流れがわるくなりいろいろの症状を起こします。緊張すると肩に力が入るのと一緒に体内でも同じ症状がおこります。緊張して固くなったものを和らげるのが四逆散です。
体質
気の巡りが悪く、体に熱があり血の不足がある体質。舌は赤みがかっていることが多い。体力は中程度以上。
症状
気の滞りは、情緒不安定、イライラ、溜息、胸苦しさ、肩こりの症状がでます。陽気の巡りがわるくなり手足の冷えを生じます。気の滞りが肺に行くと咳が、心臓では動悸に、胃腸ではお腹の張り、食欲不振、便秘と下痢。さらには月経痛や月経不順、頻尿や浮腫みなどの症状が起こることがあります。脇腹が張ったり、みぞおちあたりが痛む事がある。
適応症
胆のう炎 胆石症 胃炎 胃酸過多 胃潰瘍 鼻カタル 気管支炎 神経質 ヒステリー 神経性胃炎 慢性肝炎 上部消化管機能異常 不安神経症 神経症 肩こり 鼻炎 不定愁訴
構成成分
柴胡
肝気鬱血を解いて気を流す働きがあります。イライラ、憂鬱感を解消。消炎解熱作用もあります。
芍薬
肝を養う働きがあり、筋肉の緊張を緩和します。肝血の不足を補う。脾の気を補う。
枳実
気を巡らせ、胃腸の動きを調整します。
甘草
他の薬を調和し、胃腸機能を高める。
追加処方
気管支喘息の時 胃のつかえ、食欲不振がある時
+半夏厚朴湯
動悸がひどい
+桂枝加竜骨牡蛎等
イライラ、情緒不安に、疲れやすさがある
+六君子湯
炎症がひどく発熱がある
+黄連解毒湯
服用時の注意
1)体力が衰えている方は主治医に確認して服用して下さい。
2)血圧上昇、むくみなどが表れたら、主治医に相談して下さい。
3)脱力感、四肢の痙攣などがおこったら 早めに主治医にご相談下さい。
4)妊娠している方は主治医に確認の上、服用して下さい。
急性胃炎にお勧めの漢方
急性で吐気などがあるときは冷服すると胃はおさまりやすくなります。漢方でも西洋薬と変わらない効果が期待できるものもあります。是非 自分に合った漢方を見つけて下さい。
四逆散
柴胡、枳実の理気作用、芍薬,甘草の鎮痙作用が吐気、胃痛を改善します。腹力は中前後。
茯苓飲
胸のつかえ、胃もたれ、胃の逆流感のある急性胃炎にお勧めです。腹力は中前後。
平胃散
日頃から消化が悪い方で、急性胃炎になった時にお勧めです。
黄連湯
心窩部に痛み、膨満感があり、食欲不振、口臭があり、腹痛、吐き気があるときにお勧めです。
六君子湯
日頃から胃腸が弱い方の急性胃炎にお勧めです。腹力は中以下。
黄連解毒湯
体力があり、いらいらやのぼせがある方、重苦しい胃炎の急性炎症を改善してくれます。腹力は強く、心窩部に膨満感と痛みがある。
茯苓飲合半夏厚朴湯
気鬱の症状があり、のどのつかえや胸苦しさ、おくびなどがある急性胃炎にお勧めです。食欲不振、悪心、胸やけなどがあります。腹力は中前後
参考;漢方のエッセンス
胃腸の弱い方は日頃からのケアが大切です。
冷たい物や刺激の多い物は少な目に。
食べ過ぎには注意して、規則正しく食事を
頂くように致しましょう。
投稿者プロフィール
- 東京都在住。
薬剤師、健康管理士など
趣味;ヨガ、自然の中にいる事
最新の投稿
- ハーブ2024.12.15風邪の予防 1
- 漢方薬2024.12.13便が硬い便秘の方にお勧めの漢方 潤腸湯
- 健康管理士2024.12.09遺伝子の役割と働き
- 漢方薬2024.11.14冷えがあり、関節などの痛みのある神経痛、リウマチにお勧めの漢方 芍薬甘草附子湯