ヨガというと、難しいポーズをとることと思っている方も多いと思います。
でも、実際のヨガはポーズをとる事だけではなく、呼吸 瞑想 アーサナ(ポーズ)
から成り立っています。ヨガは身体ばかりではなく、心 精神的な部分にも影響してきます。
実際に、どのような効果があるのか少しずつ説明していきましょう。
歪みの改善
ヨガのポーズを正しくとる事は、筋肉だけではなく、骨格も整えます。
前後 左右の身体を同じように使うので、骨のゆがみを改善していきます。
免疫力アップ
ヨガは筋肉を使う時に深い呼吸を意識して行うため、身体が活性化し、体温上昇や免疫力アップにもつながります。
ヨガは筋肉を使う時に深い呼吸を意識して行うため、身体が活性化し、体温上昇や免疫力アップにもつながります。
筋膜リリース
筋肉を包む筋膜は、姿勢によって固まってしまいます。それが全身の痛みや不調につながるのです。ヨガは大きな関節をしっかり動かすため、体液の循環がよくなり、筋膜をゆるめる効果があるのです。
投稿者プロフィール

- 東京都在住。
薬剤師、健康管理士など
趣味;ヨガ、自然の中にいる事
最新の投稿
健康管理士2025.05.12脂質異常症と機能性食品について
漢方薬2025.05.06ストレス 脂っこいものの食べ過ぎによる便秘 嘔吐腹部膨満感にお勧めの漢方 大黄甘草湯
ハーブ2025.04.19若さをkeepする
ハーブ2025.04.17胃腸とハーブ 3