腰痛と薬膳

薬膳
くぅ
くぅ

腰痛って
整形外科の治療じゃないの?

らら
らら

そうだよね。。
薬膳と関係があるのかな。。

皆様 ごきげんよう。昨日 ペットショップをのぞいてしまいました。入口に秋田県の子犬がいたからです。ずいぶん大きくなっていましたが、とても大らかな顔をしていました。私が子供のころ 父が秋田に行って秋田犬を買ってきたことを思い出します。私の両親はとても動物が好きで、いろいろな犬や猫を飼いました。最後に飼った犬がララです。ララは自分は犬だとは思っていない犬です。自分は家族。あっ そうそう、昨日のペットショップに私の大好きなブルドッグの子犬も売っていました。今日は腰痛と薬膳について書かせて頂きます。腰痛は整形外科のイメージですが、中医学ではどのように考えるか書かせて頂きます。

中医学で考える腰痛


腰痛は腰に痛みが主な症状です。人間が進化の過程で2本足歩行になり、上半身の重さを全て腹筋、背筋が支えるようになりました。長時間同じ姿勢をしていると負担がかかり痛みやすくなります。加齢とともに骨粗鬆症や椎間板ヘルニアなどの病気も増えてきます。整形外科では痛み止めの対処療法と物理療法(リハビリテーションとして、冷却療法、温熱療法、けん引療法、マッサージ、指圧など)を組み合わされています。体力がおちた時の虚証、外邪が関係する実証で考えていきましょう。慢性の腰痛には漢方や生薬、鍼灸、あんま、理学療法などを行います。主に 寒湿によるもの、お血によるもの、腎精不足によるもの、湿熱によるものが考えられます

湿熱による腰痛
湿と熱邪によって起こる腰痛です。脂っこい物、甘い物、辛い物の食べ過ぎで脾胃の機能低下があって、水分の代謝がうまくいかず熱を生じた事が原因でおこる腰痛です。蒸し暑い季節などによく起こります。

症状
●腰が重い
●蒸し暑かったり、腰を温めると悪化する
●雨の日に悪化する
●運動するとよい
●体、手足がだるい
●尿は濃いい

お勧め食材
清熱 ハト麦 緑豆 アスパラガス セロリ 西瓜 もやし
清熱解暑 もやし 西瓜 わかめ こぶ しじみ
利湿 黒豆 そら豆 小豆 もやし 大豆 とうもろこし すいか こぶ わかめ

方針
熱を冷まし、湿をとる事(清熱利湿)が大切です。季節が梅雨や夏の時は暑熱、暑湿をとり(清熱解暑)、熱感があるときは熱邪をとり(清熱)、体にたまった水を取り除く(利湿)、上のような食品をとるようにしましょう。

お血のよる腰痛
腰に圧力がかかったり、打撲などのお血から起こります。血の滞りが痛みの原因です。通じざれば、すなわち痛むと言われています。

症状
●痛む所が固定している
●刺すような痛み
●押すと痛む
●夜、悪化する

お勧め食材
活血 山査子 黒豆 にら なす 黒酢 べにばな 青み魚 
理気 山査子 しそ にら ミカン 陳皮 マイカイカ

方針
気血のめぐりをよくする(活血行気)。お血をとり、痛みを鎮める(化お止痛)。血と気のめぐりをよくする食材がお勧めです。

腎精不足の腰痛
老化、過労、慢性病など腎精不足(腎虚)が腰痛の原因です。腎が弱る事でおこる腰痛です。腰は腎の府と言われ、腎と関係があります。

症状
●腰の痛みは鈍い
●疲れると悪化
●腰をもんだり 温めると楽になる
●足腰がだるく力が入らない

お勧めの食材
温補腎陽 くり くるみ にら えび 八角 杜仲
滋陰 クコの実 あんず 黒豆 白きくらげ 牡蠣 いか えび くらげ 鶏卵 豚肉

方針
陽気の不足で温められなくなって、津液、血の不足による虚熱の症状が原因です。腎陽を補う(温補腎陽)、体を潤し、栄養を補う(滋陰)の食材がお勧めです。

寒湿が原因の腰痛
寒邪や湿邪が体にはいるために起る腰痛です。湿気の多いところや、寒いところに長時間いたり、雨にぬれたり、汗やぬれたまま風にあたったりするなど、寒湿の邪気が原因です。

症状
●腰が重く冷たい
●温めるとよくなり、冷やすと悪化。
●曇り、雨の日に悪化
●腰が痛み、自由に動けない

お勧め食材
補陽 くるみ くり にら えび フェンネル  八角 クローブ 杜仲
利湿 黒豆 とうもろこし 白菜 ぶどう 乾姜 茯苓
温裏きょ寒 よもぎ しなもん フェンエル かしょう


方針
寒邪を発散して、湿をとる(散寒除湿)体を温め経絡を通じ、痛みを止める(温経通絡止痛)、陽気を補う(補陽)、温める食材で寒邪を除く(温裏きょ寒)、たまった水分を除く(利湿)の食材を摂りましょう。

お勧め食材  マイカイカ 八角 杜仲 紅花 くるみ

マイカイカ
キク科の一年草。ハマナスの花のつぼみを乾燥させてものです。気血の流れをよくして肝保護の働きもあります。

性味;甘 微苦
帰経;肝脾
適応;胸の悶痛、脹満、消化不良 月経不順 打撲 捻挫

紅花
キク科の一年草。お血の治療に使われます。血の働きを活発にして、体を温めます。
性味;辛 温
帰経;心肝
適応;閉経 月経痛 内出血

八角
モクレンの常緑樹の実を乾燥させたもです。健胃、鎮痛などの働きがあり、体を温めるので、食欲がない、お腹や腰が冷えて痛む時にお勧めです。
性味;辛甘 温
帰経;脾胃腎
成分;アネトール シキ三酸
適応;腰が重だるく痛む 気滞 吐気 冷え 気が晴れない 消化促進

杜仲
杜仲の幹の皮を乾燥させたもので、腎の衰えからくる腰痛を改善します。
性味;甘 温
帰経;肝腎
適応;腰膝倦怠 腰痛 不正出血

くるみ
滋養強壮、美肌効果が高く、中身は胡桃肉と言われる生薬です、腎の働きを補い、肺を潤し、血を養うと言われ、ビタミン、ミネラルが豊富です。
性味;甘 温
帰経;腎肺
成分;VB1 VB2 VB6 VE リノール酸 リノレン酸 トリプトファン
適応;腰痛 頻尿 便秘 足腰の衰え 肌荒れ 慢性の咳 喘息
                    参考;東洋医学で食養生

わたし
わたし

腰痛で悩んでいらっしゃる方は多いのではありませんか?
腰痛や膝痛にお勧めなのは腎を高める食材です。
また すじにはコラーゲンが豊富に含まれ筋肉や骨の
強化に期待できますね。
食養生に
牛の筋をもって補う と言われています。
コラーゲンが豊富で煮込むと柔らかいゼラチンに変わり、
腰痛や膝痛にお勧めの食材です。

腰痛を解消!室内でできる体操 原因別の治療&予防法 - きょうの健康
突然、腰に激痛が走るぎっくり腰や痛みが続く慢性腰痛などの改善や予防の効果が期待できる体操・ストレッチを紹介します。腰痛の原因となる病気もまとめました。


投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました