今日は母の日!
素敵な花束だな。。
ママさん
お料理 あまり得意でないのに、
献立なんて おすすめメニュー
なんて 大丈夫?
ママさんが
お料理上手ではないから
皆様 是非
上手に味付けして下さい。
皆様 ごきげんよう。
くうさん ララさんのいう通り。
実は私 あまりお料理が得意ではありません。
ですので、味付けは是非 ご自分の好みでお願い致します。
気虚の方にお勧めのメニュー
里芋のとりそぼろかけ
材料;鶏肉ミンチ 100g
里芋 4個
しめじ 1P
だし汁 1C
しょうが 少々
酒 みりん 少々
醤油麹 好みで
ごま油 少々
※甘い味が好きな方は、お砂糖を、醤油麹がなかったら醤油でOK!
作り方
1)里芋は皮をむき、食べやすい大きさに切り、水からゆでて煮立ったら2-3分。
ぬるま湯でぬめりを取る。
2)しめじは石づきをとり、細かくほぐしておく。
3)ごま油をひき、擦った生姜と鳥ミンチをふわっとなるように炒め、
そこにだし汁、酒、みりん、サトイモ、しめじを入れて煮る。
甘い味のいい方は、お砂糖を入れる。
4)途中で醤油麹(醤油)で味を整える。
ブロッコリーと湯葉のサラダ
材料;ブロッコリー 半個
生湯葉 1P
クルミ 1かけ
だし汁 半C
塩麴 小さじ1
(塩麴のない方は、薄口醤油、みりんでOK)
作り方
1)ブロッコリーは小口に切り、塩ゆでして、あげておく。
2)だし汁と塩麴をひと煮立ちさせる。
薄口醤油、みりんで作る方もだし汁とでひと煮立ちさせておく。
3)だし汁が冷めたら、ブロッコリー、湯葉と和える。
4)くるみをのせる。
えびとグリーンピースの炒め物
材料;むきエビ 150g
グリーンピース 150g
長ネギ 少々
生姜 少々
酒 塩 少々
片栗粉(水でといたもの)少々
オリーブオイル 少々
作り方
1)グリーンピースはさっと塩ゆでしておく。
2)えびは背ワタをとり、酒、塩に漬けておく。
3)長ネギはみじん切り、生姜はすっておく。
4)オリーブオイルを熱し、ねぎ、生姜を炒め、香りがでたらえびを入れる。
5)えびの色が変わったら、酒、塩で味を整え、最後にといた片栗粉でとろみを
つける。
絶対おすすめ 薬膳スープ
材料;骨付き鶏肉 200g
長ネギ 1本
しょうが 1かけ
朝鮮人参 小1個
なつめ 3個
くこのみ 小さじ1
酒、塩 少々
作り方
1)なつめを1時間、水にひたしておく。
2)鍋に6カップの水を入れ、鶏、長ネギ、つぶした生姜を入れて中火にかける。
3)沸騰したらあくと油をとり、弱火で20分煮る。
4)長ネギと生姜をとる。
5)酒、塩で味を整え、朝鮮人参、なつめ、クコの実を入れて40-60分煮込む。
食材 紹介 里芋 えび 棗 高麗人参
里芋
性味;甘辛 平
帰経;脾胃
成分;ムチン、ガラクタン、食物繊維、Fe,K,VB1
適応;便秘、下痢、食欲促進、高血圧予防
※独特のぬめりがコレステロールのコントロールに効果あり!
ガラクタンは、糖質とたんぱく質でできており、血圧を下げ、コレステロールのコントロール、
動脈硬化の予防に期待できます。豚肉と一緒にお料理すると動脈硬化予防が強化されます。
ぬめりのムチンは胃腸の粘膜を保護し、肝臓強化に期待できます。
食物繊維が豊富で便通に効果があるのもいいですね。
保存方法;泥付きのまま、ねれた新聞紙にくるむ。冷蔵庫ではなく、冷暗所に保存。
えび
性味;甘鹹 温
帰経;肝腎胃
成分;タウリン、アルギニン、グリシン、アラニン、プロリン、ベタイン、K,Ca,P,Fe,VE,
アスタキサンチン
適応;足腰の冷え、食欲不振、体力回復
※ 豊富なタウリンが肝機能改善!
タウリンを多く含み、血中コレステロールのコントロールや肝機能改善に。
できたら、わたの所や小さいえびならカルシウム豊富な殻も頂きましょう。
昔から、えびは尾まで食べれば病気にならないと言われてきました。
不老長寿の食材として知られています。
エビの殻はふりかけのして頂きましょう。
※お勧めのたべあわせ
エビ+豆腐 タウリン+蛋白 動脈硬化予防
エビ+トマト タウリン+リコピン 動脈硬化予防
エビ+白菜 蛋白+ビタミンC 免疫力アップ
棗 大棗
性味;甘 平
帰経;脾胃
成分;Fe,Ca,K,Mg,食物繊維
適応;疲労、食欲不振
※生薬の大棗は〝脾の果”の別名があり、精神不安、不眠などにも効果が期待される。
高麗人参 オタネニンジンの根茎
性味;甘微苦 微温
帰経;脾胃
適応;身体虚弱 食欲不振
気虚の体質を詳しく知りたい方
美味しい物を頂いて
そして 健康に過ごしましょう!
生薬の購入は
投稿者プロフィール
- 東京都在住。
薬剤師、健康管理士など
趣味;ヨガ、自然の中にいる事
最新の投稿
- ハーブ2024.12.23風邪の予防 2
- 漢方薬2024.12.22虚弱で疲れやすく 動悸 ほてり 冷えなどのある方の神経質、慢性胃腸炎 夜泣きなどにお勧めの漢方 小建中湯
- ハーブ2024.12.15風邪の予防 1
- 漢方薬2024.12.13便が硬い便秘の方にお勧めの漢方 潤腸湯