最近 ママさん
山に行かないね。
自然の中に行くのがママさんのリフレッシュなのに。。
山の中でぼーっとしているのが大好きだよね。
最近のママさんは海もいいみたいよ。。
皆さま ごきげんよう。くうやララが言うように、私は自分が生気詰まると、山の中にこもってリフレッシュしています。ストレス社会を生きる今の時代、喧騒を離れ森の中で過ごすひと時は大切な時間になる事と思います。森林セラピーを勉強しましたら、森には人を元気にするパワーがあることが化学的にわかっている事が書かれていました。以前も森林セラピーロードについて書かせていただきましたが、今回は一つ一つの気について考えていきましょう。
森林浴
日本は国土の七割が森林という、世界でもトップの森林国です。また北から南まで長い国土のため多様な森が存在します。豊かな自然から日本は成り立っているのです。森は私達に生活の資源をくれるばかりではなく、CO2を吸ってO2に変えたり、地球温暖化を予防したり、水を貯え災害を防ぐ働きもあります。また私達の心や体に安らぎを与える事ころから森林浴と言われるようになりました。
森林浴の効果は樹木の香りの元、フィトンチッドです。食物から出る殺菌作用です。これは移動できない樹木が自分を守るために作り出していて、昆虫、鳥、かび、殺菌の増殖を防ぎます。
フィトンチッドの成分
αピネン、βピネン、カンフェン、リモネン
フィトンチッドの働き
●抗菌 酸化防止 防虫効果
●消臭効果 においの原因菌の殺菌
●リラックス効果 自律神経の安定 不眠。ストレスホルモンが減少し、血圧や脈拍低下。交感神経が低下し、副交感神経の働きが高まると言われています。
●免疫機能亢進 ナチュラルキラー細胞が増加、NK細胞が放出する3種の抗がん蛋白が増加
森林浴の方法
森林浴を効果的にするには、五感を開くことです。葉がゆれる音、揺れる葉を眺める、鳥の鳴き声、土や空気の匂い、歩く時の足の感覚など、視覚、聴覚、臭覚、触覚 味覚すべてを充分に使って森の力をいっぱいに受け止めましょう。
森の歩き方
1)木漏れ日を感じる
2)枝葉の音を聴く
3)気のにおいをかぐ
4)気の葉の揺れを感じる
5)立ち止まって地面に横になる
6)腹式呼吸でしっかり空気を吸う
7)木に触れたり、抱きしめたりする
森林浴するのに
気をつけることってあるの?
そうね。
いい事ばっかり言っても駄目よね。
注意ポイントを伝えるわね。
●森の中は気温が低く、天気が変わりやすいので
必ず雨具やアウターを持参しましょう。
●安全な場所かどうか確認して入りましょう。
●知らない植物をむやみに触ったり、食べたりしないように
●植物は持ち帰らない
●虫刺されやかぶれなどが起こらないように長袖、長ズボンで
森林浴効果が確認されているところは森林基地や森林セラピーロードがあり、プログラムがある所もあります。また森林浴から森林療法に一歩高めた分野もあります。病気治療、健康増進、生活習慣病予防、心身のリハビリテーションなどの目的です。森林の手入れなどの作業療法、森林カウンセリング、心身に障害を抱えた方のケア、高齢者認知症の方の介護、保育や教育で森の幼稚園などの取り組みがあります。
森林の樹木でメディカルハーブ
松
科名;マツ科
使用部位;葉 樹脂
成分;クロロフィル ビタミンA C K 鉄 リン αピネン βピネン リモネン シネオール
作用;血行促進 利尿 血液浄化 抗炎症 強壮
適応;動脈硬化 食欲不振 尿路感染 湿疹 かゆみ むくみ
すぎ
建設や花粉症でよく聞かれます。世界遺産の屋久杉などが有名です。ひび割れ、あかぎれ、美白などにお勧めです。
科名;ヒノキ科
使用部位;樹脂 葉
成分;葉;カンフェン サピネン リモネン αピネン βピネン
木部;フェルギノール カジネン
樹脂;クリプトメリン酸
作用;鎮痛 血行促進 抗菌 強壮 鎮静 抗炎症
適応;あかびれ 肩こり 疲労 皮膚の不調 冷え 緊張
しらかば
科名;カバノキ科
使用部位;葉 樹皮 樹液
成分;ベツリン サポニン フラボノイド誘導体 ヒペロサイド樹脂 タンニン セスキテルペン
作用;止血 収斂 むくみ 関節炎 尿路感染 痛風 利尿 抗菌 鎮痛 解熱
適応;感染症
ひのき
微生物に対する抗菌作用に期待。飛鳥時代にヒノキ材で作られた法隆寺が現存。
科名;ヒノキ科
使用部位;枝
成分;カジネン αカジノール αピネン ヨシキソール
作用;鎮静 緩和 賦活
適応;緊張 集中力低下 かびやMRSAなどの抗菌
参考;MEDICALHERB
ガムやタブレットなどでよく耳にする
キシリトールは白樺やかしの樹液からでる
キシラン、ハミセルロースを原料に作られます。
また 昔に人は樹皮の働きを上手に使って柿の葉寿司や
柏餅、わっぱというお弁当箱、まな板 家屋など殺菌、
防腐、リラックス効果を利用して暮らしていたのです。
投稿者プロフィール
- 東京都在住。
薬剤師、健康管理士など
趣味;ヨガ、自然の中にいる事
最新の投稿
- ハーブ2024.10.08代謝を高め 疲労回復にお勧めのハーブ ハイビスカス(ローゼル)
- 漢方薬2024.10.05かんの強い小児にお勧めの漢方 柴胡清肝湯
- ハーブ2024.10.05メディカルハーブがスポーツにもたらす効果 2
- 漢方薬2024.09.29発熱 汗 悪寒 体の痛み 頭痛 吐気などの症状にお勧めの漢方 柴胡桂枝湯