手足のほてりにお勧めの漢方 三物黄芩湯

漢方薬
クゥ
クゥ

ママさん
今日の漢方 すごく簡単だね。

手足のほてりが主症状なんでしょう。

火照りイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」
わたし
わたし

そうよね。
手足のほてりを考えていけばいいんだからね。
漢方では ほてりを煩熱と呼びます。
ほてり以外に、口渇、不眠、頭痛や手足に熱感、乾燥,発赤を感じる
時があるわね。湿疹がある事も。。
とくに熱感が夜にひどく眠れない‥等

しかも使われている生薬も名前に三物って
あるでしょう、苦参、地黄、黄芩の3つの生薬からできているのよ。

今回の処方は出血(出産や月経等)などで血(陰)の不足や疲れなどで冷やす働き(陰)が低下してほてりが生じてしまった状態です。
夕方から夜、ほてりがみられるわね。昼から夕にむかって陰が増えなくてはいけないのに、陰血不足などでふえないから。。

ほてりイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」


陰を地黄で補い、ほてりの熱を清熱薬の黄芩と苦参で
冷まします。

浅田宗伯先生は血症の婦人で頭痛がある方に。。と述べられています。

三物黄芩湯の適応
手足のほてり 熱感 湿疹、進行性指掌角皮症 更年期障害 不眠症 高血圧 自律神経失調症

服用の注意

1)食欲不振、悪心など胃腸の弱い方は主治医に相談して服用しましょう。

2)服用続けても改善がない時は主治医に相談しましょう。

3)服用始めて 咳、発熱、呼吸が苦しいなどの症状がみられたら、すぐ中止して主治医に相談しましょう。

4)妊娠している方は主治医に相談してから服用しましょう。

構成生薬

地黄

血(陰)の不足を補う。
陰の不足で、陽が強くなり、血を発熱させる。血の熱をとる

地黄」の写真素材 | 261件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

苦参
陰の不足で、陽が強くなり、血を発熱させる。血の熱をとる
血に熱があると、湿を帯びた湿熱となり、手足のほてりや口渇などがおこる、湿をとり、熱を冷やす

クララ」の写真素材 | 283件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

黄芩
陰の不足で、陽が強くなり、血を発熱させる。血の熱をとる
血に熱があると、湿を帯びた湿熱となり、手足のほてりや口渇などがおこる、湿をとり、熱を冷やす

オウゴン|生薬一覧|日本漢方生薬製剤協会

ほてりでお勧めの漢方

白虎加人参湯
大渇してよく水分を取るという人の手足のほてりに使います。腹力は広く適用。
比較的体力があり、口渇、発汗、身体的熱感がある時にお勧めの漢方です。

三物黄芩湯
男女を問わず、手足のほてりに使います。
体力中程度、手足の熱感、紅潮。口渇、不眠、頭痛などを伴なう事がある方にお勧めの漢方です。

                    参考;漢方処方のトリセツ

わたし
わたし

今日はシンプルに ほてり!
に関する漢方をご紹介しました。

女性の方に多い症状です。
冷えがあったり、虚弱な方にはお勧めしません。
また とても苦いので、覚悟して服用して下さい。

最近は末梢血管拡張の作用のある薬が使われていますが、
ほてりなどの副作用がある事もありますので、服薬始めて
変わったことがあったら、薬剤師にご相談下さい


投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事

コメント

タイトルとURLをコピーしました