漢方薬インフルエンザや筋肉痛高熱のある風邪にお勧めの漢方 麻黄湯 くぅ ママさん麻黄湯ってなんだかきいたことがある。。そうだ インフルエンザかなんかが流行った時話題になった漢方だね。 わたし クウさんよく覚えていたわね。麻黄湯はウイルスなど(邪)が体に入って、体は自分の産熱で邪を退散させようとし... 2023.10.19漢方薬
薬膳いよいよ秋!!! 暑かった夏も終わり、毎日が過ごしやすい気候になりました。なんだかお食事も美味しいし、うとうとしてしまいます。今日はやっぱりこの季節に是非お食事で気にして頂きたい事について書かせて頂きますね。今までとかなり重なりますが、気楽によんでいただけ... 2023.10.18薬膳
漢方薬病後や体力のない方にお勧めの漢方 補中益気湯 らら ママさん今日は体力がなくて疲れやすい人にいい漢方? わたし ララさん ぴったり!病後や疲れやすくて食欲のない方。体力がないから寝汗や息切れ、めまい、立ち眩み等の症状がでてきてしまってるわね。 くぅ どんな人にお勧めか... 2023.10.13漢方薬
ヨガ手根管症候群 CTSとヨガ くぅ ママさん手根管症候群って聞いた事がないけど。。 らら 私も知らない、。 わたし そうよね。あんまり聞かないかな。手根管症候群って手に通じる正中神経を圧迫する事で、周期的に手のしびれやジンジンした痛みがでてくるの。ちな... 2023.10.03ヨガ
漢方薬お腹の脂肪が気になる方にお勧めの漢方 防風通聖散 くぅ ママさん漢方は長く飲まないと効かないって良く聞くけど? わたし そんな事はないのよ。漢方によってはすぐ効く物もあるわよ。 らら すぐ効くのもあるの?その話し続けて、、 わたし 了解!足がつった時や筋肉痛によく... 2023.10.02漢方薬
ハーブアダプトゲンを生活に らら クウさん今日は何の日が知ってる? くぅ 知ってる、知ってる国際コーヒーの日。イタリアではほぼ、マキネッタという直火型コーヒーメーカーを使っていると新聞に書いてあったよ。コーヒー大好きママさん、さっそく調べてたよ。 わ... 2023.10.01ハーブ
漢方薬色白で汗が出やすく、むくみやすく疲れやすい方にお勧めの漢方 防己黄耆湯 くぅ 今日 めちゃくちゃ暑かったね。 らら 記録的な暑さらしいよ。 わたし 今年の夏は、暑い暑いって何回行ったかしら。。今日は色白でむくみやすく、汗をかきやすくて疲れやすい方にお勧めの漢方を紹介しますね。水太りタイプの方か... 2023.09.29漢方薬
薬膳秋におすすめのなっちゃって薬膳 なんとなく 秋の気配を感じられるようになりました。暑い夏を乗り越え、体は悲鳴を上げている事と思います。 今日はなんとなく気楽に読んでいた頂ける内容にしてみました。 今まで何度も書かせて頂きましたが、秋ってどんな季節でしょうか?... 2023.09.27薬膳
その他お口のトラブルと薬膳 くぅ ララさん知ってる?糖尿病の呼び方が変わったんだよ。。 らら なんでなんで。。 くぅ 糖が尿からでるっていうイメージがよくないらしいのよ。それで 糖尿病はダイアベティスっていうらしいわよ。今の糖尿病だと、糖と尿がくっつ... 2023.09.26その他薬膳
漢方薬胃もたれ 消化不振にお勧めの漢方 平胃散 らら 今日は漢方なの?いろいろ変わるんだね! くぅ ママさんの性格知らないの!あっこれ。。あっそれ。。いろいろな事に気が散るんだよね。。アダプトゲンはどうするの? らら 漢方についてはママさんとくに力を入れているからね。 ... 2023.09.24漢方薬