ららさん
今 紫陽花がきれいだね。
いろいろな種類の紫陽花が
あるんだね。
そうだね!
紫陽花の鼻言葉知ってる?
青い紫陽花 辛抱強い愛情
ピンク紫陽花 元気な女性
白紫陽花 寛容
色によって花言葉が変わるんだね。
皆様 ごきげんよう。
今日のはっきりしないお天気でしたね。
からっと晴れてほしいですね。
安中散
安中散は胃寒証を改善する薬です。胃寒証とは、胃に寒邪がはいって冷えた
ために痛みが起こる症状で、寒い環境や冷たい飲食物や生ものの摂取による
中焦(胃腸、肝臓、胆のう、膵臓など)を安ずる(痛みをやわらげ安らかに
する)効能の薬です。
体質
やせ型で体力がなく、お腹に力がなく慢性的な症状がある方
太めの方でも効く事はある。
体の中は冷えていて、気が上逆していて臓腑は元気がない。
症状
上腹部の痛みと冷え。ひどい時は痙攣性疼痛の時もある。
胃が動かない感じがする。消化不良、つかえた感じ、吐き気、嘔吐、
胸やけ、胃酸が出てくることもある。
冷えたものでは痛みが悪化し、温かい物を摂ると和らぐ。
適応症
急性 慢性胃炎 神経性胃炎 胃酸過多 胃下垂 胃アトニー
胃 十二指腸潰瘍 胃痙攣 慢性膵炎 胆石 ヒステリー
構成生薬
延胡索
温性で寒邪をさばき、気血の流れをよくして鎮痙鎮痛作用があ
る。胃酸の分泌を抑制する。
小茴香
温性で寒邪をとり、痛みを和らげる。気の流れを巡らし、胃の
機能を調節する。
縮砂
気を巡らし痛みをとる。胃のつかえをとり、胃腸の動きを正常
にもどし膨満感をとり、吐き気を抑える。
高良姜
温めて痛みをとり、吐き気をとる。
桂枝
血液の循環をよくし、体内の水の流れを助ける。消化吸収を
促進する。
牡蛎
精神を安定させ、制酸作用があり、胃酸を中和し、げっぷや
胸やけを改善する。
甘草
脾胃の機能を整え、元気を補い、それぞれの薬を調和する。
注意
1)甘草が含まれているので、副作用として血清カリウム値や血圧に
は注意して服用してください。
2)副作用としては、発疹 痒み 偽アルドステロン症(血圧上昇
浮腫み 体重増加などが表れる)ミオパシー(脱力感 筋力低下
筋肉痛 痙攣などの症状)がおこりやすい。
3)妊娠中の場合はなるべく服用しない方がよい。
胃アトニー 胃下垂 胃弱の方にお勧めの漢方
安中散
甘味好きの冷え症の方。胃弱でしばしば痛みがある。
胃苓散
水瀉性下痢、嘔吐、口渇がある。食あたり。暑気あたりなど。
桂枝人参湯
下痢しやすく、胃腸が弱く、頭痛、動悸などの症状もある。
茯苓飲
吐き気や胸やけがひどい時。
平胃散
消化不良があり、胃もたれ、膨満感がある。
六君子湯
虚弱体質の方の慢性胃炎におすすめ。
半夏瀉心湯
胸やけに効果。胃部のつかえがある。下痢するとゴロゴロお腹がなり
易い。
補中益気湯
消化機能が弱って、四肢の倦怠感のある虚弱な方。食欲不振、胃下垂
など。
苓桂朮甘湯
めまい、ふらつき、動悸などがあり、神経質になっている。
真武湯
疲れやすく手足の冷えがある。めまい、下痢しやすい。
人参湯
体力のない方、冷え性、食欲不振などがある。お腹の冷えと息切れや
倦怠感がある。
香砂六君子湯
胃腸虚弱で、胃のつかえ、膨満感、吐き気がある方に。
呉茱萸湯
手足の冷えがあり、頭痛、吐き気があるもの。
半夏厚朴湯
気分がふさぎ、のどになにかつまった感じがある。動悸、めまい、吐
き気などのあるときがある。
柴胡桂枝乾姜湯
精神的に不安定で胃下垂、胃酸過多、神経性胃炎などがある
※胃腸薬、消化酵素、腸内ガス減少薬との併用は問題ありません。
参考:漢方のエッセンス
一言に胃の調子が悪いと言っても
漢方ではいろいろな種類の薬があります。
選ぶのが大変。。。
確かにぴったりのを選ぶのは大変ですが、
治りにくい方には、いろいろな治療方法が
あるという事ですね。
西洋薬を試してなかなか治らない時は
是非漢方を試してみて下さい。
参考にどうぞ
投稿者プロフィール
- 東京都在住。
薬剤師、健康管理士など
趣味;ヨガ、自然の中にいる事
最新の投稿
- 健康管理士2024.12.09遺伝子の役割と働き
- 漢方薬2024.11.14冷えがあり、関節などの痛みのある神経痛、リウマチにお勧めの漢方 芍薬甘草附子湯
- 健康管理士2024.11.04遺伝子とは?
- 漢方薬2024.11.02虚弱体質の方の高血圧症の症状改善にお勧めの漢方 七物降下湯