くうさん
今日はマッサージのまとめだって。。
そうらしいね。
マッサージはセルフより人にしてもらう方が
効果的らしいよ。
ペア―でするのがいいんだね。
親子や私達と飼い主さんのマッサージも
あるらしいよ。。
気持ちよさよう。
皆様 ごきげんよう。マッサージのまとめをしようと思います。今までそれぞれのマッサージの方法をご紹介しましたので、参考にして是非行ってみて下さい。
アーユルヴェーダのマッサージと他のマッサージの違い
頭からつま先まで順にマッサージを行っていくことは同じなのですが、体をヴァータ、ピッタ、カパと3つの性質に応じてそれぞれを効果的に刺激する点が違いますね。
マッサージの順番はどのようにしますか?
順番通りに行うのが一番お勧めですが、特に一つの性質の過剰が気になるときや時間がない時は、その工程だけを行っても大丈夫です。
アーユルヴェーダマッサージには道具などはいらないのですか?
特別な道具はいりません。季節に応じて秋や冬の乾燥が気になる時はごま油を使ってもいいでしょう。ただしカパが過剰の時は重だるい、浮腫みが気になるときはオイルより絹の乾布摩擦ガルシャナがおすすめです。毛穴と反対方向にリズミカルにマッサージを行うと体が温まってきます。絹は皮膚への親和性をもち、皮膚の新陳代謝を促すと言われています。朝起きて、体が重くて浮腫む時はガルシャナでマッサージするといいでしょう。ガルシャナで整って後、オイルトリートメントを行うと爽快になります。
体を3つに分けているってどのように別れているの?
ヴァータ、ピッタ、カパの3つに対応する体のゾーンがあります。ご紹介したマッサージのように全身をまんべんなくもみほぐすことは、3つのバランスを整えるために大切ですが、自分の体質、季節、時間帯に合わせてマッサージを行うと効果的です。ヴァータはじわー、ピッタはくるくる、カパはとんとんと刺激してみましょう。
青:カパ 赤:ピッタ 黄色:ヴァータ
マッサージをセルフより人にしてもらう方が効果的って?
セラピストの方にしてもらえるのが最高ですが、家族やパートナーとで行うのも気持ちがいいです。手当てと言われるように手には人を治す力があります。手に相手への気持ちを込めて行いましょう。相手の体質、体調に合わせオイルを適温(40-45度)に温め、掌に乗せ、頭、耳、手、体、足の順にマッサージしていきましょう。末梢は軽く行いましょう。時には手だけでなく、足を使って行うパーダーガーターがあります。足裏でじわーっと押してもらうと、力強い圧力を感じます。例えば、足の裏で股関節から太ももの上部をゆっくり踏んだりする事もあります。
インドに伝わる祖父母が行うアーユルヴェーダのマッサージをご紹介しましょう
インドでは、3歳までは神様のように、16歳までは召使のように、16歳からは友達のように育てなさいと言われています。赤ちゃんを神様のように大切にする、祖父母が優しくベビーマッサージを行います。赤ちゃんに愛情を伝える一番いい方法です。強く刺激したり、ゆすったりしないで優しく、優しく。
方法
1)手のひらにオイルをつける。
2)股関節から足首までを優しくマッサージ。足の裏や指まで。
3)お腹は時計回りに、胸から手の先まで広げるようになでおろす。
4)うつぶせにして、背骨に沿って上から下に、手先に向かって。
5)額に手を当てゆっくり撫で上げる。耳は外にむかってマッサージ。
いろいろな国に伝わる
祖父母から孫への心。
台湾では産後の回復の薬膳が
インドでは、孫へのマッサージが
そんな習慣はめんどくさいって。。
確かに。
でも後になると、いい思い出に、
また 深い意味があるかもしれませんね。
https://www.villalodola.jp/magazine/column-118/
投稿者プロフィール
- 東京都在住。
薬剤師、健康管理士など
趣味;ヨガ、自然の中にいる事
最新の投稿
- 漢方薬2024.09.06体力があり 咳の激しい方の咳や気管支喘息にお勧めの漢方 五虎湯
- 健康管理士2024.09.02健康寿命を延ばすには 股関節
- 健康管理士2024.09.01 今話題の体操をご紹介
- 漢方薬2024.08.27神経質で胃腸の弱い方の風邪の初期にお勧めの漢方 香蘇散