くうさん
今日もいいお天気で
気持ちがよかったね。
紅葉の写真があちこちで見られるようになったね。
市川の大野に紅葉山ってあるらしい。
すごく紅葉が綺麗みたい。。
行ってみたいな。。
皆様 ごきげんよう。あちこちで紅葉のうわさが聞かれるようになりました。桜の花と同じように紅葉も見に行く時期が難しいですね。一週間違うだけで最高の時期をのがしてしまいます。今は現地の様子が携帯でわかるので、是非一番美しい時にいらして下さいね。
体力のない方の精神を安定させる漢方 桂枝加竜骨牡蛎湯
桂枝湯に精神を安定させる竜骨と牡蛎を加えた漢方です。気(エネルギー)と血が不足して、陽の気が衰弱した症状を改善します。気と血を補い、陰液(栄養を豊富に含んだ体液)と陽気(機能するもので、内から外に、上にと動かすものです)を補い、安神(精神、情緒を安定させる)に導く漢方薬です。疲れによる脳の興奮があり不安や不眠、夢が多いなどの症状がでやすくなるので、その症状の改善に使われます。
体質
顔色が悪く、体質が虚弱の方。両脇の腹直筋が緊張している。痩せていて神経が過敏な方。疲れやすく、手足の冷えがあり、夜寝ている時に汗をかきやすい。体は冷えやすく、血が不足しやすい。
症状
動きたくない 横になりたい いつも眠い 寒がり 動悸 ふらつき めまい 興奮しやすい
いらいらして落ち着かない 不眠 足腰がだるい ED 下痢 頻尿など
適応症
小児夜尿症 神経衰弱 遺精 性的神経衰弱 自律神経失調症 パニック障害 心臓神経症
不眠症 多汗症 眼精疲労 チック 性機能障害 虚弱児の体質改善 うつ症 円形脱毛症
構成成分
桂枝
肌膚にある病邪をとり、経脈を温め、血行や水の流れをよくする のぼせなど気が頭に上がってしまったものを治す
芍薬
栄養のある体液を補って、気の一種、営気を引き締める。
生姜
発汗作用で桂枝を助け、胃の機能を整える。
大棗
脾胃の機能を高めて気を補い、津液で脾を潤す。
甘草
脾胃の機能を整え、気を補い、他ちょうの薬の薬性を調和する
竜骨
精神を安定させ、陽気や津液が出ていかないようにする。脳の興奮を改善。
牡蛎
竜骨と同じ働きに、制酸作用で胃痛の改善や体の中の腫瘤を取る作用もある。
併用方法
+補中益気湯
食欲不振 元気がない 軟便がある
+四物湯
目が疲れやすい ぼっとする 血が足りない時
服用上の注意
1)血圧上昇、浮腫み、体重増加、脱力感、四肢の痙攣などの副作用が気になるときは早めに主治医にご相談下さい。
2)妊娠中の方は主治医に相談してから、服用致しましょう。
とくに桂枝加竜骨牡蛎湯をお勧めな症状
虚弱な方、精神的なものがある方のED
悪夢でうなされてしまう時に
神経衰弱 神経質の方にお薦めの漢方
真武湯
お腹に力がなく、手足が冷え、めまいがする時
四逆散
お腹は中程度、いらいらがひどく、時に下痢しやすい。腹直筋の緊張と左右の胸脇苦満がある
小建中湯
胃腸が弱くて疲れやすい、腹部は弱く、腹直筋は強い緊張がある
苓桂朮甘湯
たちくらみがしやすい。胃部に振水音がある神経衰弱に。
柴胡加竜骨牡蛎湯
うつうつして楽しめない、胸脇苦満、お臍の上の所に動悸がするときに。
参考;漢方のエッセンス
精神科の薬を飲むのは。。
って思われる方。
でもそのままでいるのは辛い。
そう思われる方はまず漢方を
試してみて改善しなければ、
精神科の薬を飲んでみて下さい。
漢方との併用もお勧めです。
|
投稿者プロフィール
- 東京都在住。
薬剤師、健康管理士など
趣味;ヨガ、自然の中にいる事
最新の投稿
ハーブ2024.12.31風邪にお勧めなハーブ 3 ハーブ2024.12.23風邪の予防 2 漢方薬2024.12.22虚弱で疲れやすく 動悸 ほてり 冷えなどのある方の神経質、慢性胃腸炎 夜泣きなどにお勧めの漢方 小建中湯 ハーブ2024.12.15風邪の予防 1