アーユルヴェーダとメンタルケア 睡眠改善

アーユルヴェーダ
らら
らら

クウさん
今日は2021年最後の日だよ。

くぅ
くぅ

本当に今日は大晦日!
明日から2022年になるんだね。
来年は明るい一年になりますように。。

皆様 ごきげんよう。今年一年 ウエルビーライフを読んで頂きありがとうございました。今年もコロナ感染で自粛の一年でした。そんな中でもいろいろな思い出をつくっていらした事と思います。来年はコロナから開放してのびのびと生活ができる事を祈っています。今年最後の内容はアーユルヴェーダにしました。今年ストレスのあった方、いい睡眠がとれていない方は是非読んでみて下さい。

アーユルヴェーダとストレスケア

日本では100万人以上の方がストレスで苦しんでいらっしゃると言われています。自分でストレスと感じる方もいらっしゃるけれど、ストレスと知らずに苦しんでいらっしゃる方もいる事と思います。また 薬で治療してもすぐには改善されず、いつまで治療するのか不安になっている方も多いことでしょう。最近はストレスが原因の不調を訴える方が増えています。

過度なストレスがかかると憂鬱な気持ちになり、食欲不振、不眠などの症状が出てきます。

アーユルヴェーダで考えるストレス
アーユルヴェーダでは心と身体の両方が健全であることを健康といいます。アーユルヴェーダではストレスは精神が弱っているのではなく、心臓が弱っていると考えます。中医の考え方と似ていますね。呼吸が浅くなったり、胸が苦しくなったりしますね。ですから心臓のトリートメントが必要になります。

アーユルヴェーダのストレスケア
心臓のストレスを緩和して機能を高めるようにする事が大切です。まずは 全身のオイルボディケアをします。体が温まってきたら、白ごま油で心臓部分をケアしていきます。毎日しっかり続けていきましょう。気分が少しでも落ち込んだ時は、我慢せずに早めにケアして下さい。

日頃に注意する事
1)食事に気を付けてアーマをためず、浄化するようにしましょう。
2)ヨガをする
3)呼吸を整える
4)休日は自然の中で過ごす
5)夜はリラックスの時間です。夜は癒しの時間にしてストレスを改善するように致しましょう。

アーユルヴェーダと睡眠改善


質の良い睡眠は健康な生活を送るためには必要ですね。睡眠が十分とれないと疲れがたまって心身を病んでいきます。うつ病の方は不眠の方が多いです。寝つきをよくする薬もありますが、アーユルヴェーダを利用して睡眠の質を改善していきましょう。

ドーシャ別改善方法
ピッタの方
寝付きがよく、熟睡しやすいタイプです。ピッタの方は体に熱を持ちやすいため、香辛料や刺激の強いものをとると体が熱くなって眠れなくなります。ぬるま湯やシャワーでさっと入浴しましょう。オリーブオイルでマッサージしましょう。

カパの方
カパの方が一番不眠症の悩みが少ないです。カパの方は寝すぎてしまい、水が溜まりやすく体がだるくなりやすく、思考も鈍感になりやすいです。寝る前に利尿作用のあるものをのんで尿や汗として出していきましょう。

ヴァータの方
不眠の悩みの多いタイプです。深い睡眠がとれず途中で目がさめてしまう方が多いでしょう。ヴァータは風のエネルギーなので不安定なのです。ヴァータの方は体が冷えやすい事が不眠の原因です。寝る前に湯舟にゆったりと浸りましょう。湯上りのは生姜入り白湯を頂きましょう。昼間は太陽にあたりましょう。オイルマッサージはゴマ油を使いましょう。

夕方にはヨガの呼吸法をおこないましょう。
お勧めのアロマの香り;ラベンダー ローズ 白檀

アーユルヴェーダ的数秘術    8


8の方は土星の影響をうけます。年齢以上に落ち着いてみえます。試練も進んで受け入れて立ち向かい、困難を乗り越えようとするでしょう。

性格は内向的で慎重、忍耐強く、まじめで思いやりがあり、友人のことを思います。

ラッキーカラー
黒 ダークブルー 灰色 紫

パワーストーン
ブルーサファイヤ アメジスト 

健康上の注意
鬱 心配性 精神的トラブル 喘息 リウマチ

生活上の注意
1)友人に依存しない
2)試練に何でも挑まない
3)議論をさける
4)缶詰 ファーストフードをさける

質の良い睡眠をとるためには?質を高める方法や適切な睡眠時間も解説|ナルエー公式通販サイト
質の良い睡眠をとるためには?質を高める方法や適切な睡眠時間も解説|TREND TOPICSのページ。ナルエーはスタイリスト御用達ブランドで、映画・ドラマ・CMにも多数登場しています。ルームウェア、パジャマの取り扱い点数はナンバー1。「可愛い」に手が届くお部屋コーディネイトがたくさんあります。

投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました