子供のケアにお勧めのハーブ

ハーブ
くぅ
くぅ

ララさん
今日もすごい寒波で雪国はすごい事になっているね。

らら
らら

だって 車が消えてしまって ワーパーしか
出てないんだよ。。
東京は穏やかな一日でよかったけど。。

皆様 ごきげんよう。昨日に続き、今日は日本列島はすごい寒波で大雪です。しんしんと降る雪をTVでみると 冬がきたなって実感します。皆様 風邪などひいていないですか?もうすぐクリスマス、そしてお正月です。良いコンディションで年が越えられますように 体調管理に気を付けて下さい。いよいよ寒さ本番、この季節の子供ケアにお勧めのハーブをご紹介致しましょう。

ハーブいっぱいのシロップ

ハーブがいっぱい詰まったシロップです。
材料
エルダーフラワー    15g
ジャーマンカモミール  10g
フェンネル        3g
ジンジャー        3g
はちみつ       200g
水          600cc

作り方
1)水を沸騰させ、火を止め、ハーブ蜂蜜を入れてかき混ぜる。
2)ふたをして涼しい所に24時間。
3)ざるで濾して保存瓶に。
※冷所保存で1週間。
※蜂蜜が入っているので、1歳未満のお子様は頂けません。

頂き方
水。炭酸水、紅茶に10倍くらい薄めて頂くか、ヨーグルトなどにかけて頂きましょう。

いちごあめ
ビタミンC豊富ないちごとローズヒップで、風邪予防や疲れ、美肌に。。
材料
ローズヒップパウダー   5g
苺            8個
グラニュー糖      100g
水あめ          10g
水            少々

作り方
1)イチゴは良く洗って水けをとり、串にさす。
2)鍋にグラニュー糖、水あめ、ローズヒップパウダー、水を入れて火にかける。10分くらい、かき混ぜずにそっと弱火にかける。
3)火からおろし、鍋底を冷やし、イチゴにあめを絡める。
※やけどに注意しましょう。

葛根ほうじ茶
葛根湯のアレンジ。血行促進、発汗作用があり、風邪かなと思ったら、是非お試し下さい。

材料
葛根 生姜 甘草 シナモン 棗 ほうじ茶     適量
お湯

作り方
全ての材料を入れて 熱湯を注いで5分抽出する。
※甘いのが好きな方は甘草やなつめを多めにしましょう。

アップルティー
子供が食欲がない時、下痢の時の水分補給に。カモミールは腹痛、下痢などぼ消化器の不調に効果が期待できます。

材料
ジャーマンカモミール   1g
擦ったリンゴ       好みで
熱湯

作り方
1)ポットにハーブを入れ、熱湯を入れて5分抽出する。
2)cupに注いだら、擦ったリンゴを加えましょう。

ミントの香りのお茶
抗炎症作用、老廃物排出するエルダーフラワーに感染症やアレルギーにお勧めなエキナケアを、ペパーミントにはリラックス効果や胃腸を整える作用のあるお茶です。

材料
エルダーフラワー  2g
ペパーミント   0.5g
エキナケア     2g
熱湯       200cc

作り方
ポットにハーブを入れて熱湯をすすぎ、5分抽出しましょう。

外用
カレンデュラクリーム
いろいろなスキンケアに使えるクリームです。

材料
カレンデュラ(ドライ) ガラス瓶の半分
みつろう        25g
ホホバオイル      ガラス瓶の量

作り方
1)瓶にカレンデュラを入れ、オイルを入れて蓋をして、冷暗所に一か月。毎日1回振って混ぜましょう。
2)濾して、オイル1cupにみつろうを加える。
3)湯煎にかけ、みつろうを溶かし、保存容器に入れて冷やす。
※カレンデュラはキク科のため、キクのアレルギーの方はパッチテストをして使って下さい。
※できたクリームは冷暗所で半年から1年です。

ハーブ紹介


ローズヒップ
科名   バラ科
使用部位 偽果
成分   ビタミンC ペクチン カロテノイド フラボノイド
作用   ビタミンC補給 
適応   インフルエンザ予防 便秘

エルダーフラワー
科名 スイカズラ科
部位 花部
成分 フラボノイド クロロゲン酸 多糖類 カリウム
作用 発汗 利尿 抗アレルギー
適応 風邪 インフルエンザ 花粉症

カレンデュラ
科名 キク科
使用部位 花
成分 カロテノイド フィトステロール フラボノイド 多糖類 精油
作用 皮膚粘膜修復 消炎 抗菌 抗真菌 抗ウイルス 発汗 解毒 女性ホルモン様 下腿潰瘍
適応 
1)肌トラブル 抗酸化物質や多糖類で皮膚や粘膜の回復に、切り傷、火傷、手荒れ、おむつかぶれ、水虫、乾燥肌にお勧めです。
2)目の健康 目の働きを助けるルテインを含み、白内障予防、ドライアイ、かすみ目に。
3)胃炎の症状緩和 胃の粘膜を修復する作用、抗炎症作用、血行促進作用があります。胃痛、胃もたれ、食欲不振に。
4)風邪予防 抗菌作用 抗ウイルス作用、免疫活性作用があり、風邪のひき始めにうがい薬としても。
5)月経不順に フィトステロールはエストロゲン様作用があると言われ、月経のトラブル、更年期障害にお勧めです。

                     参考;MEDICAL  HERB

わたし
わたし

ハーブショップに行っても
何を買えばいいか悩んでしまいますね。
何に効くのかを少し頭に入れておくと
ハーブショップに行っても 身近に
感じることができるのではないかと
思います。






ハーブのチカラで風邪を予防!~ハーブティー、うがい、芳香浴~ - 漢方の知恵で、もっと健やかに美しく。Kampoful Life
風邪予防におすすめのハーブティ、ハーブうがい、ハーブの芳香浴法をご紹介します。薬を飲むほどではないけれど、体調がすぐれないというときは“ハーブ”がおすすめです。

投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました