ママさん
しばらく お休みしていたんじゃない?
クウさん
ごめん ごめん
何だか忙しくで書けなかった。。
でも今日は漢方について書くわね。
ママさん
頑張れ!頑張れ!
そうそう 私達の事 皆に紹介してよ。
今度 クウさんとララさんを
皆さまにご紹介しましょう。
女性の強い味方 加味逍遙散
体質が虚弱な女性で肩凝り、頭痛、めまい、発作性の発汗や精神的に不安で、疲れやすい方にお勧めの漢方です。体力が低下しているところにストレスを受けて肝の気血の流れが悪くなる事で起こる症状です。男性でも使えます。うつうつしてイライラして怒りっぽい症状があるのです。自律神経や内分泌機能の失調によりあらわれる症状ですね。
体質
体は比較的虚弱で、腹力は弱い。冷えがある。血虚と血の滞りがある。気虚で気の滞りや気が上に上がっている。
症状
疲れやすい 下半身の冷え 肩凝り 頭痛 動悸 めまい のぼせ 不安不眠 上半身の発汗 月経不順 気分の落ち込みイライラ 便秘 食欲減退 月経前月経時のイライラ不眠
適応症
月経不順 月経困難症 更年期障害 血の道症 神経症 不眠症 不定愁訴 胃アトニー 胃下垂 胃拡張症 過敏性腸症候群 慢性肝炎 慢性便秘 湿疹 虚弱体質 慢性甲状腺機能障害 冷え症 自律神経失調症 胃神経症
構成成分
柴胡
肝の気の流れをよくして、うつうつとした気分の改善、精神経症状の改善に
芍薬
肝は血を蓄える臓器なので肝気の流れが悪くなると、血の不足が起こる。肝血を補い、肝気を調え、肝の血の流れをよくする
甘草
肝の働きが低下すると脾の働きも低下。脾気を補い、気や水の産生を助けて、体質虚弱な方の胃腸機能を強化する
蒼朮
肝の働きが低下すると脾の働きも低下。脾気を補い、気や水の産生を助けて、体質虚弱な方の胃腸機能を強化する
茯苓
肝の働きが低下すると脾の働きも低下。脾気を補い、気や水の産生を助けて、体質虚弱な方の胃腸機能を強化する
当帰
肝は血を蓄える臓器なので肝気の流れが悪くなると、血の不足が起こる。肝血を補い、肝気を調え、肝の血の流れをよくする
生姜
肝の働きが低下すると脾の働きも低下。脾気を補い、気や水の産生を助けて、体質虚弱な方の胃腸機能を強化する
薄荷
肝の気の流れをよくして、うつうつとした気分の改善、精神経症状の改善に
牡丹皮
肝の気血の流れが悪くなり、熱が上昇、また心に及ぶ。その肝、心の熱を冷ます。
山梔子
肝の気血の流れが悪くなり、熱が上昇、また心に及ぶ。その肝、心の熱を冷ます。
服用時の注意
1)服用していて改善がない時は主治医に相談しましょう。
2)長期服用で、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満感が繰り返す時は主治医に相談しましょう。
3)いくつもの漢方を服用するときは重複する生薬があるので注意しましょう。
4)血圧上昇や浮腫み、急な体重増加があったら すぐ中止して主治医に相談しましょう。
5)脱力感 四肢の痙攣などが気になったら、服用を中止して主治医に相談しましょう。
6)妊娠している方は流早産の危険があるので、服用しない方がいいでしょう。
冷え症 手足、腰の冷えにお勧めの漢方
四物湯
貧血で顔色が悪く、皮膚の乾燥などの血虚の症状がある冷えに。
温経湯
生理不順、頭痛、手足のほてり、唇の乾燥などの症状がある。
人参養栄湯
気血両虚、下痢や呼吸器疾患がある手足の冷えに。呼吸器疾患に加え老年期認知症にも。
苓姜朮甘湯
下半身が水に入ってような冷えで、頻尿、疼痛、浮腫などの症状もある。
五積散
寒冷や多湿で起こる下腹部痛、腰痛、関節痛などがある。
そんなに強い冷えではなく、上半身のほてりに、下半身が冷える時にお勧め。
十全大補湯
体力、気力が衰弱している。腹力は弱い。顔色や皮膚の色沢が悪く、寝汗、微熱などの症状がある。
気血両虚の手足の冷えに。
桂枝茯苓丸
体力中程度。のぼせがある。お血があり、頭痛、肩こり、のぼせなど症状のある冷え性に。
半夏白朮天麻湯
胃腸が弱くめまい、頭痛、悪心、食後の眠気、食欲不振などがある。脾胃虚弱、痰飲がある
加味逍遙散
のぼせや 精神的な症状がある冷えに。
参考;漢方処方と方意
女性に多い月経前、月経時のイライラ、不安
更年期症状などによく使われる漢方です。
肝血の不足と脾虚を改善します。
山梔子により下痢や吐き気を起こす事があるので注意。
歯ぐきの出血や鼻血に使われることもあります。
長期での服用が多いので、甘草や山梔子の副作用に注意❣
投稿者プロフィール
- 東京都在住。
薬剤師、健康管理士など
趣味;ヨガ、自然の中にいる事
最新の投稿
- ハーブ2024.12.23風邪の予防 2
- 漢方薬2024.12.22虚弱で疲れやすく 動悸 ほてり 冷えなどのある方の神経質、慢性胃腸炎 夜泣きなどにお勧めの漢方 小建中湯
- ハーブ2024.12.15風邪の予防 1
- 漢方薬2024.12.13便が硬い便秘の方にお勧めの漢方 潤腸湯