不安 不眠 動悸などのある方にお勧めの漢方 柴胡加竜骨牡蠣湯

漢方薬
らら
らら

早いね。
今年も後二日で3月になるんだね。

くぅ
くぅ

ララさん
よく気が付いたね。
もうすぐ3月になるんだよ。
桃のお節句でね。

皆様 ごきげんよう。コロナの感染数にばかり気持ちがむいていましたが、今年も3月になります。こんなに長くコロナが続くとは思いませんでした。毎年スノーシューーで雪山に行っていたのが、もう数年行かれずにいます。この季節になると真っ白な雪山が恋しくなります。真冬の上高地や白馬、乗鞍、、最高です。来年は真っ白な雪山にいかれる事を心待ちにしていましょう。 今日は気持ちを安定させるのによく用いられる漢方柴胡加竜骨牡蠣湯について書かせて頂きます。

興奮 緊張を和らげる漢方 柴胡加竜骨牡蠣湯


脳や中枢神経が興奮し、自律神経が興奮している時にお勧めの漢方です。詳しく説明していくと、五臓の肝は体の機能、情緒、血流を調節する臓腑です。肝の気が滞るとスームーズに流れず、敏感になったり緊張しやすくなったりします。また、その状態が続いたり、激しいストレスなどがあると肝火、熱をもちます。五臓の心は意識や精神状態を司る働きがあり、心が刺激を受けると機能が乱され熱を帯びます。これらが同時に起り、神経の興奮や緊張が続くと胃腸の消化機能が衰えてきます。そんな状態を改善していく漢方です。

体質
比較的体力があり、心悸亢進、苛立ち、不眠などがある。体には熱がある。気の滞りなどがある。腹力は強い。

症状
いらいら 憂鬱感 情緒不安定 胸脇の張り 筋肉のつり 不眠 怒りっぽい 焦りを感じる
不安で眠れない 夢をよくみる のぼせ 食欲不振 吐き気 腹部膨満感

適応症
高血圧 動脈硬化 精神衰弱 神経性心悸亢進症 てんかん ヒステリー 自律神経失調症
不安神経症 対人恐怖症 頻脈 更年期障害 緑内障 脱毛症 肥満 心臓神経症 甲状腺亢進症

構成成分
柴胡
気の滞りを改善する。肝の熱を冷ます作用がある。
竜骨
精神を安定させる鎮静作用がある。
牡蛎
精神を安定させる鎮静作用がある。
茯苓
気持ちを落ち着かせる。動悸をやわらげ、脾の気を上げる。
桂枝
体を温め、気をめぐらせ、痰飲を除く作用もある。
半夏
いらいら 抑うつを改善。胃に働き、痰飲を除き、吐き気を止める。
生姜
胃に働き、痰飲を除き、吐き気を抑える。
人参
脾の機能を調える。
大棗
不安 動悸 驚きなどを落ち着ける、脾胃の機能を調え、諸薬を調和させる。
大黄
熱を冷ます。
黄芩
熱をさます。柴胡との併用で鎮静作用や肝の保護作用もある。

追加処方
うつうつ感やイライラ感、気の滞りがひどい時
四逆散

震え、痙攣がある時
釣藤散

熱がある
黄連解毒湯

同じ症状で、体力があまりない方
桂枝加竜骨牡蛎湯

胸脇のはりがなく、腹痛などがあるとき
抑肝散

服用時の注意
1)他の漢方を併用するときは、薬剤師、主治医に相談して下さい。
2)発熱、咳、だるさ(肝機能障害)などの副作用があったら、早めに主治医に相談して下さい。
3)妊娠中の方は主治医に確認してから、服用して下さい。

神経質の方にお勧めの漢方

真武湯
脈、腹ともに力がなく、手足が冷え、めまいもある方で神経質の方に。

苓桂朮甘湯
立ち眩みしやすく、お腹にちゃぷちゃぷした感じがある方で神経質な方にお勧めは漢方です。

小建中湯
疲れやすく、胃腸が弱い方。腹は弱いか張りがあり、神経質な方にお勧めの漢方。

四逆散
脈腹は中程度、ゆうつ、いらいらがひどく下痢をしやすい。お腹の筋肉の緊張と脇の張りを感じる。

桂枝加竜骨牡蛎湯
脈腹に力がなく、手足の冷え、動悸があり、気が晴れない。へその上の所に脈を感じる方。

柴胡加竜骨牡蠣湯
脈腹ともに力があり、うつうつした感じ。お腹の脇の張りとお臍の上のところに脈を感じる方にお勧めの漢方です。

わたし
わたし

コロナでなかなか思うように外に出られず
こんな時はうつうつ、いらいらしていらっしゃる方も
多いのではないでしょうか?
漢方はメンタルにも効果があります。
多くの生薬は植物性のものですが、今回のように牡蠣の貝殻だったり。
脊椎動物の骨格の化石などは精神を安定させ、落ち着かせる作用があります。
メンタルケアの薬は抵抗のある方も漢方だと、使いやすいと思います。
気になる症状があったら、相談してみて下さい。



イライラ|症状・悩みから選ぶ|漢方薬を選ぶ|漢方セラピー|クラシエ
「漢方セラピー」はタイプに合わせて選べるクラシエの漢方薬シリーズ。イライラを改善するのが漢方セラピー。お困りのタイプから、上手に漢方薬を選びましょう。

投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました