薬膳

薬膳

体質改善 5

皆様 ごきげんよう今日も雨の一日になりました。九州 長野 岐阜の方々は水害で本当に大変な日々を送っていらっしゃることと思います。コロナウイルスの感染、水害、今朝は地震と不安な日々の中、先を明るく考えて今を生きていきたいと思います。 ...
薬膳

体質改善の薬膳 4

あちこちで大雨の予報がでています。災害がおこりませんように、ただ祈ります。また コロナウイルス感染者が増えてきた週末を迎えました。どのように過ごしたらいいのでしょうか? 今日は体質改善薬膳の4回目 陰虚について書かせて頂きます。 ...
薬膳

夏の薬膳

皆様 ごきげんよう今日はどのような一日でしたか?コロナの感染者がまた増えてきています。 そうそう コロナばかりに気をとられていたら 先日お友達から 暑中お見舞いが届きました。もう 夏本番間近ですね。 今日は夏の薬膳をご紹介致し...
薬膳

体質改善の薬膳 3

皆様 こんにちは在宅が多く、いろいろなお料理に挑戦している方も多いことと思います。今日は陽虚という体質についてふれてみましょう。 陽虚とは、気虚が続き、臓腑の働きが弱って、陽が不足した状態。陰陽のバランスで考えるので、陰にかたむいて...
薬膳

体質改善のための薬膳2

皆様 ごきげんよういよいよ梅雨に入りそうです。なんだか 蒸し暑い中 マスクもして大変な梅雨になりそうですがコロナ対策と一緒に 必ず熱中症対策も忘れずにお願します。前回は元気な毎日を送るための薬膳と気力がなかなかわかない体質の方の薬膳を紹介...
薬膳

体質改善のための薬膳 1

今日は朝は曇っていましたが、お昼からはよく晴れて気持ちのよい1日になりました。何か 疾患をもっていらっしゃる方はきっと病院で治療なさっていると思います。病気ではないが、なにか体調がすぐれないという方は生活を変えていく事が大切ですね。 ...
薬膳

薬膳の目的とは

皆様 おはようございます。久しぶりのいいお天気でとても気持ちの良い朝を迎えました。薬膳もアーユルヴェーダと同じで 食べ過ぎに気を付けて、その土地の物、その旬の物をバランスよく取ることが大切です。薬膳では、陰陽、気血津液、臓腑などのバランス...
薬膳

薬膳 土地のものを食べる 年齢に合わせて

皆様 ごきげんよう昨日の新聞にはっとする記事がありました。「自分は絶対に他人にはうつさないぞ」と考えるだけで回りの化け物が人の顔を取り戻すという言葉です。緊急自粛が解除されてきましたが、感染にたいしての注意はまだまだ続きます。自分がうつる...
薬膳

梅雨の季節の薬膳

皆様 ごきげんよう外出自粛がでていたGWも後1日になってしまいました。楽しい思い出のお休みは本当にいいものですが、このようなお休みは一生忘れられないお休みになる事でしょう。今年も5月に入りました。コロナウイルスの対応で前半を過ごしてしまい...
薬膳

抵抗力のつけ方

皆様 ごきげんよう先が見えない生活で、皆様,不安な毎日を過ごされていることと思います。私も同じです。ただ 自粛自粛とばかり言われても、いつまでなのか、生活費は、また医療体制は、なかなか政策が進まず、皆さん不安の中,生活していらっしゃる事と...
タイトルとURLをコピーしました