漢方薬東洋医学でいう健康とは 皆様 ごきげんよう今日は久しぶりに気温が下がり、雨が降っています。少しほっとしているのは、私だけでしょうか?昨日は東洋医学について書かせていただきましたが、今日は、東洋医学でいう健康とは何かを考えてみましょう。 健康とは 現代... 2020.08.23漢方薬
漢方薬東洋医学とは 皆様 ごきげんよう症状に応じた漢方についてお話ししてきましたが、東洋医学と現代の医学では、どのように違うのでしょうか。 現代医学 現代の医学は解剖学、生理学などの見地から人体を考えていきます。組織、血液、リンパ液など局所的に分... 2020.08.22漢方薬
その他魚の発酵食品 皆様 ごきげんよう熱い毎日が続いています。冷たいところにいて、冷たいものを頂いてお腹の調子が悪くなってしまった方がいらしたら、それは冷えが関係しているかもしれません。食べるものはあまり冷たいものはさけるようにしてみて下さい。 海に囲... 2020.08.20その他
その他アンチエイジングと発酵食品 皆様 ごきげんようそろそろ お盆も終わります。夕刻には送り火をして、あの世へ無事帰れるように送ります。亡くなった方に本当に会いたくなる時がありますね。 今日は発酵食品がアンチエイジングにも貢献している事を少し書かせて頂きます。 ... 2020.08.16その他
その他発酵食品を使ったレシピ 皆様 ごきげんよう八月のお盆の季節いつもなら故郷で夏休みをお過ごしの方も今年は自粛なさっている方もいらっしゃる事でしょう。家族と会えないで淋しい思いをされていることと思います。私は、会えない家族とのお誕生会をビデオでしてみようと思っていま... 2020.08.15その他
薬膳気虚体質の方へ 皆様 ごきげんよう今日も暑い朝を迎えました。皆さま 夏バテしていらっしゃいませんか?前にも書いたかもしれませんが、この季節は一番体力を消耗する季節です。この季節は暑邪におかされやすく、日本の夏は湿邪も伴います。冷房の中にいてもついつい冷た... 2020.08.14薬膳
ヨガシニアに多い症状とヨガ 皆様 ごきげんよう今年は あちこちの花火大会が中止になっているようです。この夏のために用意した 花火!とても残念です。毎年 我が家のベランダから見える花火も今年はありません。 今日はシニアになるとどうしても身体に疾患を持つ方が増えて... 2020.08.13ヨガ
その他免疫と腸内環境 皆様ごきげんよう今日も暑ーい一日になっています。海に山にと出かけたいですね。 えっ 冷房の中がいい、、確かにこんなに暑いとそれが一番かもしれません。 昨日の腸内環境についてさらに付け加えてまいります。コロナ感染で免疫という言葉... 2020.08.12その他
ヨガヨガを取り入れた一日 ヨガを取り入れた1日とは 朝 日の出とともに起床。 自然の流れにそった生活を エネルギーに満ちている朝に、ヨガを行うのは理想です。太陽礼拝のよ うなダイナミックな動きでエネルギーを身体の中に送りましょう。 ポーズ後は水分を摂... 2020.08.11ヨガ
ヨガストレスとアンチエイジング 今日は本当に暑い一日でした。涼しい高原で過ごしていらっしゃる方がうらやましく思います。前回シニアとホルモンについて書かせて頂きました。今日はストレスとアンチエイジングについて書かせて頂きます。 ストレスについて ストレスはまず... 2020.08.11ヨガ