ララさん
今日は北海道に地震があったんだよ。
最近本当に地震が多いよね。
大きな災害はないのが ラッキーだよね。
日本は温泉や四季もあっていいけどね、
地震が多いよね。
皆さま ごきげんよう。今週末 日本抗加齢医会総会2023が行われました。今までコロナで参加していなかったのですが、今年は有楽町の東京国際フォーラムで行われたので参加させていただきました。人数も増え、ランチョンセミナーには入れませんでした。中西 真先生(東京大学医科学研究所癌防御シグナル分野)の緊急講演はびっくりしました。加齢個体から老化細胞を除去、様々な老年病が改善される事を発表なさいました。後少しで年を取らないようになるかもしれませんね。知らない間にアンチエイジングの研究が進んでいてびっくりしました。
聴力強化
今日は聴力強化する薬膳について書かせていただきます。年を重ねると耳が遠くなり、補聴器をつけるようになる方も多いようです。聴力を良くする事、聡耳と言います。
聴力と関係が深い臓腑は腎、肝、胆です。肝や胆にたまった余分な水分が熱をおびた状態(湿熱)や陰虚(津液の不足)により、耳が聞こえなくなると言われています。虚証の時の治療が大切ですね。
治法
肝腎の陰を補い、精血を養う
お勧めの食材
黒きくらげ 何首烏 豚の腎臓 黒豆 エビ クコの実
聴力強化にお勧めの薬膳
ヨモギの白玉団子
ヨモギは腎を温め、血流を改善。腎陰(腎精から作り出される全身の陰の源)を補う黒砂糖や黒豆きな粉で白玉を頂きましょう。
材料
ヨモギパウダー 15g
白玉粉 100g
黒豆きなこ 黒蜜 お好み
作り方
1)白玉粉にヨモギパウダーを混ぜ、水を加えながら耳たぶくらいの柔らかさにする
2)一口くらいの大きさで真ん中をへこませ、湯でくっつかないようにゆでる
3)浮き上がったら、冷水にとる
4)頂く時、黒豆きなこ、黒蜜をかける
食品紹介
よもぎ
婦人科におすすめの食材
中国名 生薬名;艾葉
性味;苦 辛 温
帰経;肝 脾 腎
効能;寒邪 湿邪をとり、痛みをとる。経絡を温め、出血を止める。痒みをとめる。
適応;下腹部の冷えによる痛み 月経痛 月経不順 鼻血 下血 冷え 疲労 食欲増進
成分;クロロフィル カロテン VE VB VC Fe 葉酸 パルミチン酸
※よもぎ湯は肌荒れ、関節痛緩和に
黒みつ(黒糖)
体を温め血行改善の食材
中国名;黒糖
性味;甘 温
帰経;肝 脾 胃
効能;脾の機能改善 血行改善 月経調節 吐気をとる
適応症;月経痛 月経不順 食後嘔吐 感冒 胃痛 細菌性下痢 脾胃虚弱 産後回復 煩胸
成分;Ca K Fe VB1 VB2
※熱のある方、痰湿の方はやめましょう。
何首烏酒
腎虚を予防し、白髪や視力回復、聴力低下予防に、アンチエイジングにお勧めの薬酒です。
材料
何首烏 100g
クコのみ 100g
ホワイトリカー1000cc
作り方
1)滅菌したガラス瓶を用意する。
2)材料を全て入れ、ホワイトリカーを注ぐ
※1か月以上漬けておきましょう。
食品紹介
何首烏
ツルドクダミの塊根、
性味;苦甘渋 微温
効能;肝腎を補う、精血を補う 腸を潤す 解毒 生発髪
適応;めまい 耳鳴り 腰膝倦怠 白髪 便秘 皮膚化膿
クコのみ
滋養強壮の働きのある生薬。根皮は地骨皮。
中国名 生薬名;枸杞子
性味;甘 平
帰経;肝 腎 肺
効能;肝腎を補う 肺を潤す 明目
適応;ふらつき めまい 視力減退 涙目 腰膝倦怠
黒きくらげの白和え
腎を補う黒きくらげとえびを使って白和えを作りましょう。
材料
黒きくらげ 10g
豆腐 半丁
エビ 10尾
ほうれん草 半束
人参 少々
シイタケ 少々
胡桃 20g
白ごま 30g
みりん 砂糖 醤油 塩 少々
作り方
1)黒きくらげは水にもどしておく
2)豆腐は水切りをする
3)すり鉢に豆腐、胡麻、クルミを入れてよく擦る
4)エビ、ほうれん草、人参、きのこはゆでておく
5)黒きくらげは千切り
6)すり鉢に黒きくらげ、ほうれん草、人参、椎茸、えびを入れましょう。
食品紹介
黒きくらげ
便秘 骨粗しょう症にお勧めの食材。ブナ ナラ ニレなどに生えるキノコの一種。
中国名;黒木耳
性味;甘 平
帰経;肺 脾 大腸 肝
効能;気血を補う、肺を潤し咳を止める、血の熱をとり止血する
適応症;肺の陰虚の空咳 気虚による血を伴なった鼻血 不正出血 眼底出血 打撲
※水でもどしたものを冷蔵庫に常備しておきましょう
くるみ
縄文時代の遺跡からもでてくる古くから食べられていました。脳を滋養する食物。
中国名 生薬;胡桃肉
性味;甘 温
帰経;腎 肝 肺
効能;腎を補い、生殖機能を高める、肺の働きを高め喘息を改善 腸を潤し便通をよくする 結石を排出
適応症;尿路結石 できものなどの皮膚病 高齢者や虚弱な方の便秘 肺腎不足の慢性咳 腎虚(腰痛 腰膝のだるさ 耳鳴り 尿失禁 頻尿)
※胡桃は酸化しやすいので、新しい物を。濃いお茶とは食べないようにしましょう。
ほうれんそう
貧血に有効な緑黄色野菜
性味;甘 涼
帰経;肝 胃 大腸 小腸
効能;血を養い、止血する、余分な熱をとりイライラ解消、喉の渇き改善 通便
適応;高齢者や虚弱な方の便秘 口渇 夜盲症 鼻血 血便 高血圧の諸症状
※下痢気味の方は控えましょう。結石、骨粗しょう症の方はゆでた後充分に水にさらしましょう。
参考;食物性味表
抗加齢学会にでかけたら、
食事や運動で若返るなんて時代遅れと思ってしまいましたが、
やはり まだ今は食事や運動で若返りに
チャレンジしていきましょう。
投稿者プロフィール
- 東京都在住。
薬剤師、健康管理士など
趣味;ヨガ、自然の中にいる事
最新の投稿
- 漢方薬2024.10.05かんの強い小児にお勧めの漢方 柴胡清肝湯
- ハーブ2024.10.05メディカルハーブがスポーツにもたらす効果 2
- 漢方薬2024.09.29発熱 汗 悪寒 体の痛み 頭痛 吐気などの症状にお勧めの漢方 柴胡桂枝湯
- ハーブ2024.09.29メディカルハーブがスポーツにもたらす効果 1