夏に乱れた肌を整えるハーブ

ハーブ
くぅ
くぅ

ママさん
今日はハーブなの?
いつも内容が違うんだね。。

わたし
わたし

私が何だか 肌や髪の毛が痛んでいるような気がして。。

らら
らら

今年はずっと暑かったからね。
体も肌の疲れているよね。

わたし
わたし

なんだか体調が悪いとか、眠れないとか、気分が乗らないとか
人によっていろいろな症状があると思うけど。。
気持ちの良い季節にしっかり整えておきましょう。

季節の変わり目に感じる肌トラブル!生活習慣を整えて体の中から改善していきましょう。

体調チェック
●肌のくすみやたるみが気になる?

●同じスキンケアなのに、何だか肌の調子が悪い?

●シミが増えたり、濃くなった?

●他人に疲れていると言われる事がある?

●食欲がなかったり、よく眠れなかったりする?

夏が終わると、肌に元気がなくなったり、髪の毛がよく抜けたりする事がありませんか?夏に紫外線を浴びますね。紫外線で波長の長いUVA波は肌の奥まで届き、肌のはりを保つコラーゲンエラスチンを破壊して、しわやたるみを引き起こします。波長の短いUVB波はメラニンの合成を増やし、しみの原因になります。また暑い夏は冷たいものや食べやすいものを頂く事が多く、栄養のバランスが崩れている事も原因です。秋は中医では肺と関係があって肌、髪の毛、爪、体の潤いが足りなくなる季節です。

熱中症・日焼けのイラスト:イラスト無料

肌は体の中を移す鏡

肌の状態と体の状態はつながっています。とくに重要な臓器についてお話しましょう。
肝臓
有害物質の不要物を解毒してくれる臓器です。添加物の多い食品やアルコールの飲みすぎで肝臓は働き過ぎて機能が低下します。


消化吸収をする小腸と便を作る大腸。腸の働きが悪くなると便秘になりやすく、老廃物が発生してしまいます。それが肌荒れやふきでものの原因になります。

腎臓
血液をろ過して老廃物などを尿として排出、水分や電解質などの調節をしています。不調になるとむくみなどの症状が出てきます。

※いくつか書かせて頂きましたが、他の臓器も影響します。内臓機能が低下していくと栄養をしっかり摂る事ができなくなり、蛋白質、ビタミン、ミネラル、食物繊維‥等不足して健康な肌を保つことができなくなるのも原因の一つですね。

肌も守る生活とは

1)充分な睡眠をとる
充分な睡眠は成長ホルモンを分泌させ、肌のターンオーバーを促し、くすみやシミ予防に。規則正しい生活を送るようにしましょう。

2)酸化を防ぐ
酸化はさびと喩えられています。紫外線などの外からの刺激、環境汚染、喫煙、激しい運動、心身のストレスなどから体内で活性酸素が作られる作られることが原因です。活性酸素が多く作られると体内の細胞を酸化させ、動脈硬化や生活習慣病、免疫力低下、またシミ、しわ、白髪などの老化が促進されます。でも人間には防御システム、抗酸化作用が備わっています。抗酸化作用を持つ者には抗酸化酵素と抗酸化物質があり、酵素は体内で作られるが年齢が進むと少なくあると言われます。そのため抗酸化物質を摂る事が大切です。主に野菜、果物、大豆製品、ナッツ、ハーブ‥等に入っています。

3)糖化を防ぐ
糖化は聞きなれないでしょうか?体内で不要な糖質と蛋白が結びついてAGEsという物質ができます。これが肌のくすみ、皺、たるみ(肌老化)の原因になります。酸化はサビだと、糖化は焦げに喩えられます。糖質を多くとる方は注意が必要です。またお食事はベジファースト(野菜から食べていく)に気を付けて急な血糖値の上昇に注意しましょう。

糖化・生活習慣編】老化の元凶・「糖化」っていったい何?あなた ...

ハーブの力で肌トラブルを防ごう

ハト麦の一皿
材料
ハト麦   半cup
好きな野菜 好きな量
オリーブオイル  少々
塩コショウ(好みの調味料)  少々
ナッツミックス    少々

作り方
1)たっぷりの水にハト麦を入れて、沸騰したら弱火で20分。
2)お好みの野菜の上に水を切ったハト麦を乗せ、その上にナッツをのせる。
3)オリーブオイルや塩コショウをかける

サラダイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

ハーブのスパイスミックス
材料
ドライハイビスカス
ドライネトル
アーモンド
胡桃
カシュナッツ
粉チーズ  各大さじ1
塩     少々

瓶入りのドライハーブミックスのイラスト素材 [101406057] - PIXTA

作り方
1)全てをミルで粉砕して混ぜる
※2-3日しか持たないので、そのつど作る事をお勧めです。サラダ、肉、魚にも合います。

ヒースのホットティー
ドライヒース   15g
レモン     大さじ1
蜂蜜      好み
水       適当

作り方
1)水200ccにヒースを入れて沸騰して3分、蒸らして5分。
2)濾したら蜂蜜、レモン汁を入れる。
3)好みの濃さにお湯を注いで頂く。

ローズヒップとハイビスカスティー
ハイビスカス   大さじ2
ローズヒップ   大さじ2
クコのみ     少々

作り方
1)御鍋に水を入れ、沸騰したらハーブを入れて3分。5分蒸らす。
2)そこにクコの実を入れる。
※疲労回復にも効果がある。またアイスティーでも。。
実や花も頂きましょう。

ハーブティー(飲み物)~無料のフリーイラスト素材集
らら
らら

ママさん
ヒースって何?
次いでにハイビスカスやローズヒップも教えて。。

わたし
わたし

まずヒースからね。
ヒースはメラニン、シミの原因物質を抑える成分アルブチンを
含むハーブなの。メラニンの生成に関わる酵素の働きを抑える
のね。他にも尿路感染や結石の予防、抗菌、利尿作用があるわ。

ハイビスカスは代謝を促進して疲労回復の働きが有名ね。ビタミンやクエン酸やリンゴ酸を豊かに含むの。疲労回復だけではなく肌や髪の健康に、むくみや便秘の解消にもお勧めよ。肌の新陳代謝をアップするの。

ローズヒップはレモンの20倍のビタミンC,リコピン、βカロテンを含み美容効果があります。ビタミンCが肌の酸化を守り、ビタミンEやフラボノイドなども美容効果が期待できます。

わたし
わたし

毎日の生活、食べ物で私達の体はできてきます。
肌トラブルが気になる方は肌トラブルに
お勧めハーブを毎日楽しんでみてはいかがでしょうか?

                 参考:MEDICALHERB https://www.cocoro-happy.co.jp/letters/lifestyle/herb/contents-2943


投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました