今日は冷たい雨だね。。
本当に寒い一日ね。。
昨日は大寒、一年で一番寒い日なの。
2月3日節分を迎えて
だんだん 春を感じられるようになるわね。
御鍋やグラタン、シチューが美味しい季節だね。。
日本には四季があるので、
それぞれの季節を楽しまないとね。。
冬はスキーや雪山をスノーシューで歩くのが
最高ね。
今日は嘔吐や蕁麻疹の症状にお勧めの漢方を
ご紹介しましょう。
嘔吐 蕁麻疹にお勧めの漢方 茵蔯五苓散
甘いものやアルコールをたくさん摂って、胃に熱をもち湿が滞ることから、肝胆、三焦、膀胱にも湿熱がこもってしまい、むくみ、蕁麻疹、嘔吐などの症状がでてしまった時にお勧めの漢方です。胃、肝胆、三焦、膀胱のこもった湿熱をとる漢方です。茵蔯蒿湯の大黄、山梔子の代わりに五苓散を配合したもので、水の代謝の改善を目標にしています。口渇、尿量減少、下痢などの症状がある蕁麻疹、黄疸に使われます。
この漢方を服用するようなら、甘いもの、脂っぽいもの、アルコールは控えるといいですね。無理にお水を飲もうとしなくてもこの症状では大丈夫です。悪心があって頓服もOK! 黄疸は茵蔯蒿湯を使うことが多いが、浮腫や尿量減少が著しい時はこちらを使いましょう。金匱要略に出典。
体質
体に熱があり、津液の滞りがある体力中程度、腹力やや弱い方
症状
口渇 尿量減少 浮腫 食欲不振 頭痛 めまい 腹水など
適応症
嘔吐 急慢性肝炎 胆嚢炎 胆石症 肝硬変 急性胃炎 下痢 腎炎 浮腫
蕁麻疹 ネフローゼ症候群 口内炎 めまい 頭痛 二日酔い‥等
構成成分
沢瀉
水の滞りを改善
膀胱の湿熱を除く
茯苓
水の滞りを改善
胃の中の水を除く
猪苓
水の滞りを改善
三焦の湿をとり、水代謝を回復。
蒼朮
水の滞りを改善
胃の中の水を除く
桂皮
気の巡りをよくする
経絡の気の流れをよくして機能回復を促進。
茵蔯蒿
体を冷やし、乾かす作用と利胆作用がある。
服用時の注意
1)長く服用して改善しない時は主治医に相談しましょう。
2)妊娠している方は主治医に相談してから服用しましょう。
二日酔いにお勧めの漢方
黄連解毒湯
主治は心熱を冷ます、心の熱は顔の赤みが表します。二日酔いの赤ら顔を冷まします。
比較的体力がある。イライラがある。
五苓散
口渇がひどく水を欲しがり、尿量減少、浮腫、めまい、悪心、頭痛が激しい。腹力は幅が広い。黄疸はない。下痢、腹痛がある時も。
黄連湯
胸苦しく、熱があり、時に腹痛、嘔吐、のぼせ、下痢がある。腹力は中程度。
半夏瀉心湯
心下が痞えて胸苦しく時に嘔吐する。腹力は中程度。食欲不振、嘔吐、悪心、胸やけがある、時に下痢、不安がある。
茵蔯五苓散
上腹部の張りが苦しく、口渇、頭痛がある。腹力は幅広く。
※吐き気があるので、冷服。飲酒する前に半包くらい服用しておくとよいでしょう。
参考;漢方処方のトリセツ
昨晩 久しぶりにバイオリンのコンサートに行ってきました。
お友達に誘われて行ってきました。
とても心が落ち着いて 今日の午前中はバイオリンのCDを
聴いてしまいました。
パガニーニ カンタビレ
バッハ ラルゴ
マスネ タイスの瞑想曲
モンティ テャールダシュ ‥等
投稿者プロフィール
- 東京都在住。
薬剤師、健康管理士など
趣味;ヨガ、自然の中にいる事
最新の投稿
- 漢方薬2024.09.06体力があり 咳の激しい方の咳や気管支喘息にお勧めの漢方 五虎湯
- 健康管理士2024.09.02健康寿命を延ばすには 股関節
- 健康管理士2024.09.01 今話題の体操をご紹介
- 漢方薬2024.08.27神経質で胃腸の弱い方の風邪の初期にお勧めの漢方 香蘇散