ヨガヨガ 英雄のポーズ 1 2 温かくなったからでしょうか。緊急事態宣言の中でも人出が多くなった気がします。先ほど アーユルヴェーダの本を紹介させて頂きました。 ヨガ数秘学という面白そうな本を見つけてしまいました。お誕生日でその人の持っている本質や第一印象、自分の... 2021.02.25ヨガ
ヨガヨガ 山のポーズ 立ち木のポーズ 今日は風は強いものの寒くない一日になりました。今日はどのような休日をお過ごしでしたか? 以前お話ししました太陽礼拝を覚えていらっしゃいますか?すべての生き物に光、エネルギーを与える太陽。太陽礼拝は太陽に自分の全てをささげ、力を頂ける... 2021.02.11ヨガ
ヨガヨガ 座ったままでする太陽礼拝 皆様 ごきげんよう。今朝もきれいな秋晴れです。気持ちよく お洗濯物を干しました。 今日はらくちん太陽礼拝に続いておみ足の悪い方でもできる座ったまま太陽礼拝について書かせて頂きます。 シニアや足の悪い方向けチェアヨガ 用意... 2020.11.15ヨガ
ヨガヨガ らくちん太陽礼拝 皆様 ごきげんよう朝夕はずいぶん寒くなり、ダウンやコートを着る方が目立ってきました。 今日は身体の痛みなどがある方でも、半分の動きで十分楽しめるポーズをご紹介致しましょう。 用意;ヨガマットの上にブランケットなどを用意して下さ... 2020.11.12ヨガ
ヨガヨガ 太陽礼拝 皆様 ごきげんよう町でラジオ体操に皆様が参加なさっていらっしゃる事なんて 素晴らしい習慣なのかと思っています。身体に良くて 毎日の生活が規則正しく 多くの方と知り合う事ができるいい機会でもあります。 今日はヨガでラジオ体操のような ... 2020.11.08ヨガ
ヨガyogaにおけるアンチエイジングの食事の工夫 皆様 ごきげんよう今日は文化の日、今年も後2か月。今年 自分は何をしたのかしら?と思われる方はいらっしゃいませんか?いろいろな事があっても大切な一年、後2か月あります。良い一年だったと思えるように、過ごしてまいりましょう。 今日はシ... 2020.11.03ヨガ
ヨガシニアヨガの準備運動と呼吸方法 皆様 ごきげんよう九月初めの土曜日。大きな台風が来ているようですが、いかがお過ごしでしょうか?備えはし過ぎる事はありませんから、何よりも命を守るように対策して下さい。油断大敵です。今日はシニアの方がヨガをなさる時の準備運動と呼吸方法につい... 2020.09.05ヨガ
ヨガシニアに多い症状とヨガ 皆様 ごきげんよう今年は あちこちの花火大会が中止になっているようです。この夏のために用意した 花火!とても残念です。毎年 我が家のベランダから見える花火も今年はありません。 今日はシニアになるとどうしても身体に疾患を持つ方が増えて... 2020.08.13ヨガ
ヨガヨガを取り入れた一日 ヨガを取り入れた1日とは 朝 日の出とともに起床。 自然の流れにそった生活を エネルギーに満ちている朝に、ヨガを行うのは理想です。太陽礼拝のよ うなダイナミックな動きでエネルギーを身体の中に送りましょう。 ポーズ後は水分を摂... 2020.08.11ヨガ
ヨガストレスとアンチエイジング 今日は本当に暑い一日でした。涼しい高原で過ごしていらっしゃる方がうらやましく思います。前回シニアとホルモンについて書かせて頂きました。今日はストレスとアンチエイジングについて書かせて頂きます。 ストレスについて ストレスはまず... 2020.08.11ヨガ