気滞の方にお勧めメニュー  4

薬膳
くぅ
くぅ

ララさん
今日は一日中、雨だったね。

らら
らら

ずいぶん 涼しくなったね。。
もう10月の中旬だからね。
紅葉の綺麗な季節になるね。

皆様 ごきげんよう。今日はずいぶん 秋らしい季節になりました。これから 紅葉の美しい季節になっていきますね。コロナも落ち着きました。是非 人込みをさけて自然の中に入って紅葉のひと時を楽しんでみて下さい。今日は気滞の方へのメニューを書かせていただきます。

気滞の方にお勧めメニュー タコとセロリのサラダ

セロリとレモンの香りで気持ちをすっきりしましょう。

たこ(茹でた物)   200g
セロリ        1本
レモン        半分
オリーブオイル    少々
塩コショウ      少々

作り方
1)たこはぶつぎりにしておく。
2)セロリは薄切りにし、レモン汁とオリーブオイル、塩コショウに付けておく。
3)タコとセロリをあえて、レモンの皮を擦ったものを振りかける。

気滞の方にお勧めのメニュー シーフードのトマトスープ


シーフードをトマト味に。。

いか       1はい
エビ       4本
あさり(殻付き) 1P
しめじ      半P
玉ねぎ      半個
ニンニク     1かけ
塩コショウ    少々
オリーブオイル  少々
トマト(缶詰)  半缶
白ワイン     半C
ローリエ     1枚
パセリ      少々

作り方
1)あさりは砂を吐かせ、殻を洗っておく。
2)イカ、エビは下準備をしておく。
3)オリーブオイルで玉ねぎの薄切りとニンニクのみじん切りを炒める。
4)油に香りがついたら、しめじ、イカ、エビを加えてさっと炒める。
5)白ワインとローリエを加え、沸騰したら水とトマト缶を加える。
6)沸騰したらあさりを加え、蒸し煮をする。
7)塩コショウで味を整える。
8)仕上げにオリーブオイルをかけ、パセリのみじん切りを乗せる。

気滞の方にお勧めのメニュー グレープフルーツのデザート


さっと作れて、美味しく頂けます。

グレープフルーツジュース(100%)  500cc
ブドウ (皮も食べられる)       10粒
くこのみ                 少々
葛粉                  50g

作り方
1)ぶどうは良く洗って、半分に切っておく。
2)くず粉はだまをつぶして、水大さじ3でよく溶かしておく。
3)鍋にジュースとくず粉を火にかけ、混ぜながら透明になったらおろす。
4)熱が冷めてきたら、ぶどうを加える。
5)仕上げに、くこのみを飾る。

食品紹介  グレープフルーツ ぶどう たこ あさり

グレープフルーツ
爽やかな香りのビタミンC,疲れをとるクエン酸が豊富で、胃の不快感 二日酔いにお勧めです。
性味:甘酸苦  寒
帰経:肺肝脾
効能:気を巡らす 胃の機能調整 お血を解消 
有効成分:VC クエン酸 フラボノイド リコピン ナリンギン グルタチオン リモニン
適応:胃もたれ 疲労 
お勧めメニュー:グレープフルーツと柚子のジャム

ぶどう
気血を補い、肺を潤し、腎の機能を高め、疲労回復が期待できフルーツ。 .皮はポリフェノールが豊富。
性味:甘酸 平
帰経:肺脾腎
効能;気を補う 筋骨を強くする 湿邪を排泄 不安感の改善 肝や腎の機能改善
有効成分:アントシアニン リンゴ酸 タンニン 果糖 ブドウ糖 Ca Mg Fe Zn Cu エピカテキン レスベラトロール
適応:貧血 筋肉疲労 浮腫み 疲れ目 動脈硬化予防
※干しブドウは鉄分が豊富で貧血予防に。
お勧めメニュー
ブドウ+キウイ
アントシアニンとビタミンC→美肌効果

たこ
血栓予防、体力回復に
性味:甘鹹  涼
帰経:脾肝
効能:気血を補う 筋骨を強くする 汗を引き締める 皮膚を整える
成分:タウリン ベタイン コラーゲン VB2 VE Fe Zn Cu K Mg ナイアシン
適応:血栓予防 美肌 口内炎 肝機能向上 関節のしびれ
お勧めメニュー
たこの酢の物
米酢との組み合わせで疲労回復、コレステロールを下げる効果が期待できます。
タコとトマトのサラダ
たこのたんぱく質とトマトのビタミンCで、ストレス緩和に。

あさり
鉄とビタミンB12、貧血予防、血行をよくして水分代謝アップ。
性味:甘鹹  寒
帰経:肝腎脾胃
効能:消炎 解熱 湿邪を排泄 精神を安定 血を補う 水分代謝障害でできた痰をとる
有効成分:タウリン VB2 VB12 Fe コハク酸 Ca Mg
適応:貧血 高血圧予防 心機能強化 コレステロール抑制 肝機能向上 
※加熱しすぎると硬くなるので、注意。
お勧めのメニュー
あさり+ブロッコリー
あさりの鉄、ビタミンとブロッコリーのビタミンCで貧血予防。
あさりと紅花
血を補うあさりと血のめぐりをよくする紅花、新陳代謝アップに。

                   参考:現代の食卓に生かす食品性味表

わたし
わたし

気滞は気持ちの問題だけでは
なくて
頭痛やお腹の張り、月経不順
などの症状もあります。
香りのよいものを意識して
いただくように致しましょう。

 


【体質自己診断】からだかがみ|漢方セラピー|クラシエ
イライラしやすい、不安感や憂鬱感がある、片頭痛がある…そんなあなたは「気滞」タイプ!クラシエ「漢方セラピー」で、気になる不調を改善しましょう!

https://www.google.com/adsense/new/u/0/pub-7453779544368288/home

投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました