皮膚がとか 髪の毛だとか
大変だね。。
私達も皮膚が弱いとエリザベスカーラーなんかつけられて
軟膏つけたりされちゃう。。
ララさんはずーっと元気だったからね。
私は手の骨折もしたし、皮膚のトラブルも多いから、
エリザベスカーラーはすごくお世話になった、、
っていうか 嫌だったけど つけられちゃった。。
皆さま ごきげんよう。今日の新聞で女子大が減っている記事がでていました。女子が学問を続けるためにできた大学が、今は誰でも大学に行かれ、生涯働き続ける時代!人文系より別の学科に進む方が増え、女子大の学科が今のニーズに合わなくなってきたという事でした。大学は共学とか、女子とかより自分の一番勉強したいもの、先生を見つけて進んでほしいと私は思います。学費や偏差値の問題もありますが、、
ヘアケアについて
白髪や抜け毛、パサパサした髪の毛、べたべたしてふけが出やすい髪の毛、頭皮湿疹などいろいろな問題があります。黒く美しい髪の毛は素敵ですね。毛髪は肝腎の精、血から作られます。髪は血のあまりと言われます。
パサパサの髪ケア
血が不足してくると髪に栄養が届かず、髪は細くつやがなくパサパサしてきます。また抜け毛や白髪にもなりやすくなりますね。腎の働きが低下、肝機能低下で血の不足が考えられます。
治法
肝腎の機能を高め、精血を養いましょう
白髪 パサパサの毛の改善の食材
食品;烏骨鶏 レバー かき しじみ うずら卵 人参 黒豆 黒ごま 白きくらげ 竜眼肉
クコのみ なつめ アーモンド プルーン レーズン 桑の実 ブルーベリー あわび
生薬;何首烏 当帰(補血) 熟地黄(補血)
食品紹介
何首烏
たで科のツルドクダミの塊根。
性味;苦甘渋 微温
帰経;肝腎
効能;肝腎を補う。精と血を補う。解毒する。腸を潤し便通をよくする。美しい髪を作る
適応;めまい 耳鳴り 腰膝のだるさ 早期白髪 皮膚化膿 便秘
竜眼肉
滋養食品。ライチに似たムクロジ科の果実。甘い香りの果肉を乾燥させたもの。
性味;甘 温
帰経;心 脾系
効能;心脾の働きを助ける 気血を補う 気持ちを落ち着かせる 利尿効果でむくみを改善
成分;ショ糖 VA VB1 ブドウ糖 酒石酸
適応症;脾虚の下痢 浮腫み 貧血 神経衰弱 寝汗 精神疲労で心脾の損傷 病後産後の体力回復 動悸 不眠 食欲不振
プルーン
性味;甘酸 平
帰経;肝腎
効能;血を補い 巡りを良くする。腎を補う。
成分;Fe K VA VC VE 食物繊維 葉酸
適応;貧血 便秘 アンチエイジング
べたべたして ふけがでる髪ケア
新陳代謝が悪くて余計な水分や脂質がたまりやすく、頭皮に脂肪がたまりやすくなります。またフケは角質と皮脂が表皮から自然にはがれたものですが、皮脂の分泌異常や角質の代謝に問題があるとフケが増え、痒みが出てきます。
治法
余分な水分、脂肪分をとる働きのある食材を摂りましょう。
べたべたして フケがでる髪にお勧めの食品
食品;あさり しじみ わかめ 昆布 ひじき もずく 緑豆 緑豆はるさめ 黒きくらげ ごぼう 大根 なす たけのこ
生薬;桃仁(活血去お) せんぶり 紅花(活血去お)
食品紹介
昆布
食物繊維、ミネラルが豊富。食物繊維は腸内の余分な脂肪などを吸着。海の囲まれた日本では昔から食べられてきました。中医学では昆布は体内の腫を柔らかくし、むくみをとると言われています。
効能;こもった熱を冷まし、体内の水分を排出。こぶ、腫れものを柔らかくする。
成分;ヨウ素 アルギン酸 ラミニン マンニット
適応症;頸部のリンパ節結核 はれもの 腹部の痛み ヨード不足(甲状腺など)
※妊婦 授乳中 冷えが強い方 甲状腺機能低下の方はなるべく控えましょう。
緑豆
尿を出して 熱を体からだす食品。夏にお勧めの食材。暑気あたりにお勧め。口の渇きをいやし夏バテ予防に。また、口内炎、ふきでものに。
性味;甘 涼
帰経;心 脾 腎
効能;内々の余分な熱を出す。体内の余分な水分を取る。暑さの症状改善。
成分;ホスファチジルコリン 食物繊維 Fe サポニン P Mg Cu Ca K VB1
適応症:暑気あたり 糖尿病の口渇 むくみ 口内炎 酒毒
※慢性下痢 胃弱の方は食べ過ぎに注意。皮つきで頂く。
※お勧めメニュー;緑豆と小豆粥、なつめと緑豆汁粉など
桃仁
バラ科モモの成熟種子。
性味;苦 平
帰経;心肝肺大腸
効能;血流を改善し、血の塊をとる。腸を潤し便通改善。
適応;婦人の血の道症 うちみ 通便
※妊婦は控えましょう。
参考;現代の食卓に生かす食物性味表
肌 髪などアンチエイジングの記事を書いていて
気付いたのですが、出てくる食品は同じようです。
髪に何首烏は有名です。何首烏は実際には数回しか
見た事がありません。試してみたいと思います。
投稿者プロフィール
- 東京都在住。
薬剤師、健康管理士など
趣味;ヨガ、自然の中にいる事
最新の投稿
- 健康管理士2024.12.09遺伝子の役割と働き
- 漢方薬2024.11.14冷えがあり、関節などの痛みのある神経痛、リウマチにお勧めの漢方 芍薬甘草附子湯
- 健康管理士2024.11.04遺伝子とは?
- 漢方薬2024.11.02虚弱体質の方の高血圧症の症状改善にお勧めの漢方 七物降下湯