元気がなくて吐気や胸やけがある方にお勧めの漢方 茯苓飲

漢方薬
くぅ
くぅ

ママさん
PCが新しいバージョンに変更したら使えなくなって 泣きそうになっていたよ。

らら
らら

まあ 
ママさんの年でこんな事しようと考えるだけ 少し無理があるんじゃない?

わたし
わたし

クウさんもララさんもひどい事言ってるわね。。
でもバージョンアップしたら、新しい事が沢山でてきて大変な事になってる。。

らら
らら

それはそうと
今日の茯苓飲ってどんな漢方なの?

わたし
わたし

一言で言うと、吐き気や胸やけがある方にお勧めの漢方よ。
体のしんが冷えていて、気と水の代謝がうまくいってない感じかな。。

くぅ
くぅ

どんな症状があったら飲むといいの?

わたし
わたし

茯苓飲は胃内痰飲  
つまり 津液が水分代謝などがうまくいかなくなって痰飲ができてしまうの。
これは五臓六腑の機能がうまくいかなくなったり、代謝の失調、循環障害、代謝
産物の体内蓄積、暴飲暴食、運動不足などで痰飲の症になってしまうの。
それが今回は胃でおこっているから、本当なら消化して小腸や大腸に送るのに
送れずにたまっているから。。
こんな症状かな。。
胃の中に水分などが溜まっていれば、上腹部膨満感やつかえ
つまった感じで食べたくても食べられない
ゲップやむかむかした感じ
横になるとお腹がちゃぽちゃぽする
水の代謝が悪いのでお小水が少なくなる
痰飲なので舌には湿った白い苔がついている

くぅ
くぅ

どんな病気の人が飲むといいの?

わたし
わたし

病名だけでは言えないけど。。。
逆流性食道炎、胃炎、胃酸過多、胃下垂、胃アトニー、胃拡張、空気嚥下症、反芻症
神経性胃炎 口臭症 術後消化肝障害
などなど

構成生薬紹介
蠕動運動を促進してたまった痰飲を取り除く処方


茯苓
脾の運化機能を助け、滞った痰飲をとる
脾胃を補う

白朮
脾の気を補い働きを良くする
滞った痰飲をとる

枳実
胃気の流れを調えて、蠕動運動を改善。逆上を抑える

陳皮
胃気の流れを調えて蠕動運動を改善、逆上を抑える
腹膨満感、嘔吐、ガスを改善。

人参
脾の気を補い、消化吸収機能を良くする
胃のつかえをとる

生姜
胃気の流れを調えて蠕動運動を改善。嘔吐などを抑える
お腹を温め、胃の機能を整える。
諸薬の調和。

追加処方

吐気 嘔吐がひどい時(めまいや動悸を伴なう時もある)
茯苓飲合半夏厚朴湯

逆流性食道炎がひどい
黄連解毒湯

胃アトニーで脾気虚
補中益気湯

服用時の注意
1)長期間服用しても改善がない時は主治医に相談しましょう。
2)妊娠している方は主治医に相談してから服用しましょう。

慢性胃炎にお勧めの漢方

平胃散
健胃薬の標準処方。腹力は幅広く使われ、胃もたれ、消化不良を改善します。食欲不振、食後の腹鳴、下痢などがある。食べ過ぎも。

安中散
胃の薬としてよく使われますが、痛みによく使われます。甘味好き、冷え症の方。腹力は中程度か以下。痩せ型で比較的体力がない方にお勧め。痛み、胸やけ、げっぷ、吐き気がある時。

黄連解毒湯
腹力は中程度か以上、のぼせぎみで、イライラがある方。冷えはなく、日頃は胃腸が強い方の胃の痛み、もたれに。

四逆散
体力は中かそれ以上の方。神経質で手足の冷えやすい方の慢性胃炎。腹痛、腹部膨満感、動悸がある。腹力は中程度。胃炎、胃酸過多、胃潰瘍などで使われる。

四君子湯
腹力中程度以下。痩せ型で顔色が悪く、食欲がなく、疲れやすい。胃腸虚弱、慢性胃炎、胃もたれ、嘔吐、下痢などに。

六君子湯
疲れやすく、胃腸が虚弱、食欲がない、手足の冷えがある方。腹力中程度以下。胃炎、胃下垂、食欲不振、嘔吐などに。

茯苓飲合半夏厚朴湯
神経質であれこれ考え、気分がふさいでいる。のどに違和感、動悸、めまい、胸やけなど胃以外にも体の訴えが多い。腹力は幅広い

茯苓飲
腹力中程度。上腹部の症状が多い。

わたし
わたし

胃腸が丈夫な方は比較的病気になりにくいと考えられているので、
今回の慢性胃炎の治療はすべての治療の元となるかもしれません。
原典には約1時間ごとに服用と書かれています。
浅田宗伯先生は痰飲の治療に最もよい処方と紹介しています。
茯苓飲は体力と関係なく服用できます。

                       参考;漢方処方のトリセツ

胃腸|症状・悩みから選ぶ|漢方薬を選ぶ|漢方セラピー|クラシエ
「漢方セラピー」は胃腸のタイプに合わせて選べるクラシエの漢方薬シリーズ。上手に漢方薬を選びましょう。

投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました