くうさん
今日はお天気がわるそう。。
お散歩行かれないかな?
大丈夫じゃない。
朝のうちに雨が降るらしいよ。
そうそう
血虚って 血が不足しているんだったね。
顔色がよくなくて
目が疲れやすくて
肌がかさかさして
めまいやたちくらみがあって
手足のしびれなんか
そんなことが気になる人にお勧めなんだね。。
皆様 ごきげんよう。
なんだか 今日は朝からはっきりしないお天気になっています。
紫陽花のきれいな季節らしいお天気です。。
今日は前回ご紹介した血虚の方のお勧めなメニューをすこしご紹介致しまし
ょう。
血虚の方のお勧めなメニュー
かきとお豆腐のオイスターソース和え
海のミルク,牡蠣の栄養を頂きましょう。
材料;むき牡蠣 200g
豆腐 1丁
きくらげ 3g
長ネギ 少々
生姜 少々
ニンニク 少々
酒 醤油 砂糖 少々
オイスターソース 大さじ1
サラダ油 少々
作り方
1)牡蠣は塩水で洗い、水をきる。
2)長ネギ、生姜、にんにくは細かくみじんぎりにしておく。
3)黒きくらげは水でもどし、いしづきをとり、洗ってたべやすい大きさに
切っておく。
4)お豆腐も1cmくらいに切っておく。
5)フライパンに油をひいて、長ネギ、生姜、にんにくを炒め、香りが出て
きたら牡蠣と酒、醤油、砂糖を入れてふっくらしてきたら、お豆腐、黒
きくらげをいれて、オイスターソースで味を整える。
トマトスープ
トマトのさわやかな酸味、さっと作れて夏におすすめのメニューです。
材料;トマト 2個
小松菜 1/4束
うずらの卵(ゆでてあるもの) 2個
コンソメ 半個
塩コショウ 少々
作り方
1)トマトは皮をむき、くし形に切る。
2)小松菜は良く洗って、一口大に切る。
3)沸騰したお湯の中にコンソメ、トマト、小松菜をいれてさっと火を
通す。
4)塩コショウで味を整え、うずらの卵をいれる。
黒米ご飯
主食に黒米をいれて、力をつける!
材料
白米 2合
黒米 半合
塩 ひとつまみ
作り方
1)黒米は洗って水に1時間つけておく。
2)白米を洗って黒米と塩を少し入れて、30分置いてから炊く。
※減塩している方は塩はいれなくてもいいかも。
食材紹介
牡蠣 オイスターソース トマト
黒米
牡蠣
性味;甘鹹 平
帰経;心肝腎
効能;陰を養う、血を補う 気持ちを落ち着ける
成分;グリコーゲン アラニン グリシン ブロリン グルタミン酸
タウリン VB1 VB2 VB12 亜鉛 銅 セレン マンガン
適応;貧血 動悸 不眠 気持ちを落ち着ける 体力をつける
オイスターソース
性味;酸苦 涼
帰経;腎脾肝
効能;胃腸を元気にする 血を補う 腎を補う
成分;イノシトール メラノイジン タウリン VB コリン ビオチン
葉酸 亜鉛 ナトリウム カリウム リン カルシウムなど
適応;食物の味覚を引き出す 食欲増進
トマト
性味;甘酸 微寒
帰経;肝脾胃
効能;胃の働きをよくして消化を改善、水を補う 体の中の熱をとる
成分;リコピン ケルセチン ピラジン ルチン βカロチン VC
ナイアシン グルタミン酸 イノシトール フラクトオリゴ酸
リグニン クエン酸 リンゴ酸 等
適応;口渇 高血圧 食欲不振 体力回復
※体を冷やすので食べ過ぎに注意しましょう。
ケルセチン、ピラジンは血液さらさら効果があります。
黒米
性味;甘 平
帰経;脾胃腎
効能;胃腸の調子を整える 血の循環をよくする 肺や腎を補う
目の症状の改善
成分;アントシアニン ナイアシン VB1 VB2 VE 鉄 カルシウム
マグネシウム 亜鉛
適応;疲労 貧血 アンチエイジング
参考 東洋医学で食養生
血虚の方の食事
いかがでしたか?
私は薬膳を勉強するようになって
なるべく簡単に体質改善の食材がとれる
ようにしたらいいか考えています。
例えば ご飯を炊く時に体にいいものを
一緒に炊くとか。。
お弁当の中にいれるのにいいと思っていた
うずらの卵が五臓や気血も補ってくれて
脳などにもいいなんてほっておくのは
もったいないですね。
茹でてあるものをつかって、日頃から
頂くように致しましょう。
投稿者プロフィール
- 東京都在住。
薬剤師、健康管理士など
趣味;ヨガ、自然の中にいる事
最新の投稿
- ハーブ2024.12.23風邪の予防 2
- 漢方薬2024.12.22虚弱で疲れやすく 動悸 ほてり 冷えなどのある方の神経質、慢性胃腸炎 夜泣きなどにお勧めの漢方 小建中湯
- ハーブ2024.12.15風邪の予防 1
- 漢方薬2024.12.13便が硬い便秘の方にお勧めの漢方 潤腸湯