越婢加朮湯

漢方薬
くぅ
くぅ

ララさん
今日の漢方は関節炎や気管支炎なんか
いろいろなものに効果があるらしいね。

らら
らら

今日の漢方は浮腫みがあって
お小水が出にくい人に向く漢方
なんだって。。

皆様 ごきげんよう。今日はまたまた 暑いですね。そろそろ夏の疲れがでてきて、周りの方も夕方になると疲れがでてきているようです。八月もあと数日。暑さも先が見えてきました。冷たいものの食べ過ぎ、飲みすぎに気を付けて、しっかり睡眠をとるように致しましょう。

越婢加朮湯

麻黄と石膏を使って風水と肺熱を治療する処方です。浮腫を伴なう症状に効果があります。
肺は呼吸、水分代謝、体温調節などの働きがあります。肺は気を司るところで、呼吸で空気から必要な成分を吸収し、不要なものを排出したり、体に必要な気と津液を全身に渡します。この全身に回す作用(宣発、粛降)が病邪に阻害されると機能不全となり、水湿が停滞し、浮腫みが生じる。これを風水という。とくに肌膚におこるものを水腫という。
肺熱は肺の機能が熱邪によって阻害して機能低下したもので、呼吸器系や皮膚の炎症と関係が強い。津液の清浄な体内循環を三焦気化と呼ぶ。飲食物からの水分は脾で吸収され肺に運ばれて全身に広がり、生命活動に使い、その後腎に下降し、排泄されたり、再度使われたりする。病邪の侵入による肺の機能低下による水腫を陽水、脾、腎の衰退による虚証の水腫を陰水という。風水は陽水である。皮膚表面の風邪の影響で悪寒、微熱、汗がでたり、浮腫み、尿が出にくくなる。

体質
体の表面に熱を持ち、水の代謝が悪い。比較的体力があり、浮腫み、発汗、尿が少ない。

症状
浮腫みと汗が出て小便がでにくい。赤く腫れた湿疹、目の痒みや鼻水などがでる。関節の痛み、熱感がある。

適応症
腎炎 ネフローゼ 関節炎 変形性膝関節症 関節リウマチ 痛風 湿疹
蕁麻疹ケロイド 帯状疱疹 花粉症 アレルギー疾患 結膜炎 インフルエンザ 上気道炎 気管支炎 気管支喘息 肺炎 胸水 夜尿症 脚気

構成成分
麻黄:発汗させて、体表の風邪を発散させて解熱する。また肺の機能を正常化し、咳喘を緩和し、利尿作用で浮腫の改善に。


石膏:熱を冷まし、津液を作り潤し口渇などの改善に、落ち着かない気持ちを和らげます。


生姜:軽度の発汗作用、肌表の水邪を排泄し、胃の機能を整えます。


大棗:脾胃の機能を高め、気を養い、脾を潤す。


甘草:脾胃の機能を整え、気を補い、薬性を調和します。

蒼朮:水の滞りを改善する。

使用方法
食前、食間に服用しましょう。

使用上の注意
1)病後、虚弱体質の方
2)胃腸の弱い方
3)食欲不振、悪心 嘔吐のある方
4)発汗のひどい方
5)循環器疾患、既往症のある方
6)重症な高血圧の方
7)腎障害のある方
8)排尿障害のある方
9)甲状腺機能亢進症の方
10)妊娠している方は主治医にご相談下さい。

漢方で関節症状を改善する


防己黄耆湯:疲れやすく 汗がひどい時に

桂枝加朮附湯:関節の腫れ、痛みは同じだが、浮腫みや口渇はなく、体力があまりなく、冷えがある。

ヨクイニン湯:関節、筋肉の腫脹、疼痛、熱感が慢性的で浮腫みや口渇はない

葛根湯:体力があり、症状は上半身に多く、浮腫み、口渇、尿が少ないなどの症状はあまりない。

五苓散:尿量減少、浮腫み、口渇はあるが、消化器症状を伴う。

漢方で関節リウマチを改善する

1)麻黄湯:リウマチ初期の発熱、関節痛を使用。

2)越婢加朮湯:胃腸が丈夫な方のリウマチの標準薬。

3)真武湯:顔色が色白で、冷えがあり、水の滞りがある方。

4)大防風湯:気血が虚したリウマチの方で、関節が腫れ、筋肉が萎縮した感じの方。

わたし
わたし

越婢加朮湯を服用して
かえって浮腫みが増えたり、血圧上昇や
脱力感があったら、早めに主治医に相談

致しましょう。
また リウマチは難症なので、初期の時に

西洋医学の免疫抑制剤などでしっかり治療
して、漢方は補助的に使いましょう。

詳しくは

症状・悩みから漢方薬を選ぶ|漢方セラピー|クラシエ
「漢方セラピー」はあなたの体質と症状・悩みに合わせて選べる漢方薬シリーズ。ストレス・不眠・更年期・生理痛・肌トラブルなど症状・悩みにあった漢方処方がなぜ効くのか知りましょう。

投稿者プロフィール

ゴールデンミーン
東京都在住。
薬剤師、健康管理士など

趣味;ヨガ、自然の中にいる事
タイトルとURLをコピーしました