ララさん
ゴールデンウィークも
後一日 また普通の生活が始めってしまうね。
今回のゴールデンウィークは
出かけて 楽しい思い出をつられた人も
多いのではないかと思うけど、、
皆様 ごきげんよう。ゴールデンウィークと言っていましたが、早いですね。残すところ後一日になってしまいました。思い出に残るお休みをとれましたか?周りの方をみていて けっこうお出かけなさった方が多いようです。私はなんだか用事があってあっと言う間のお休みでした。でもとても充実したよいお休みだったように思います。私事ですが、いろいろ生活が変わっていきそうです。新しい生活を前向きに進んでいきたいと思っています。今日は痰湿タイプの方にお勧めな薬膳を2-3紹介致しましょう。
わかめと小松菜の煮びたし
痰湿タイプの方にお勧めの海藻。小松菜とで食物繊維をたっぷりとりましょう。
材料
乾燥わかめ(もどしたもの) 20g
小松菜 70g
だし汁 1C
酒 みりん 大さじ1
醤油 塩 少々
作り方
1)わかめはもどし、2cmくらいに切っておく。
2)小松菜はよく洗い、3cmくらいに切っておく。
3)鍋にだし汁、酒、みりん、しょうゆ、塩を煮立て、わかめと小松菜を入れてさっと煮る。
ひじきの雑穀ご飯
ひじきや雑穀を炊く、いろいろな味を楽しめるごはんです。
材料
米 1,5合
ハト麦 0,5合
あわ 0,5合
押し麦 0,5合
ごぼう 半本
人参 半本
油揚げ 1枚
ひじき 15g
だし汁 3C
酒 醤油 塩 少々
作り方
1)ハト麦は洗って 水に1晩つける。
2)お米は洗って 水に2-3時間つける。
3)あわ、押し麦は洗って 水に30分つける。
4)ひじきは水につけてもどしておく。
5)ごぼうは細切りにして水にさっとつけてあくをとる。
6)油揚げは熱湯に通して千切りにする。
7)人参も千切りにしておく。
8)炊飯器に全て水を切ってだし汁で炊く。酒、しょうゆ、塩、などは好みで味をつける。
※ひじきや野菜、味をつけず、ご飯の代わりに炊けば、いろいろなお料理と合います。
蕎麦焼きそば
日本蕎麦を使った焼きそばです。たっぷりな野菜でつくるとむくみやすい方にお勧めのメニューに。
私の大好きな一品です。
材料
蕎麦(ゆでてあるもの) 2玉
人参 半本
万能ねぎ 3本
キャベツ たっぷり
鰹節 お好み
塩 胡椒 お好み
醤油麹(醤油でも) お好み
オリーブオイル 少々
作り方
1)人参は千切り、万能ねぎはみじん切り、キャベツは太目千切りにする。
2)蕎麦は電子レンジで温めておく。
3)オリーブオイルをひいて、お野菜を炒め塩コショウする。
4)蕎麦をほぐしいれ、醤油麹(醤油)で味を整える。
食材紹介 蕎麦 あわ わかめ
蕎麦
胃もたれ 吐気にお勧めな食材。
蕎麦の実は脾の機能を高め、消化不良、胃もたれなどによいと言われています。お腹の張りや生活習慣病の予防などにもお勧めです。またビタミンB1が糖質代謝を、アミノ酸が体力改善に活躍します。血管を丈夫に保ってくれるのも期待できます。
性味:甘 涼
帰経:脾胃大腸
成分:リジン トリプトファン ルチン VB1 食物繊維
作用:下痢 胃もたれ アンチエイジング 消炎 毛細血管強化
お勧めメニュー
おろしそば
大根のおろしで頂くお蕎麦は、胃の調子が悪い時にお勧めです。
あわ
消化不良、浮腫み、頻尿にお勧めの食材です。胃が重い時消化吸収力を高めたり、水分代謝を整え、むくみや排尿異常の改善に期待できます。ミネラルも豊富な食材です。コレステロールの調節、動脈硬化や肥満予防に期待できます。
性味;甘鹹 涼
帰経:脾胃腎
成分:βカロテン VB Ca P K Mg Zn Fe VP 食物繊維
作用:消化不良 口渇 便秘 尿がでにくい コレステロールの調節
お勧めメニュー
あわと棗の野菜スープ
冷えをとり、胃腸を温めて調子を整え、体力回復に。
わかめ
春が旬のわかめ。体の熱を冷まし、余分な水分や痰を除きます。ミネラルも豊富で骨を丈夫にしたり、豊富なアルギン酸と豊富なミネラルは高血圧予防に。ヨウ素が甲状腺のトラブル、浮腫み改善に期待できます。昔から 若返りの食材として使われてきました。
性味:鹹 涼
帰経:腎
成分:VA フコキサンチン K アルギン酸 Se Fe パルミチン酸 食物繊維
作用:便秘 甲状腺腫 リンパ節腫 浮腫み予防
お勧めなメニュー
わかめと筍の焚き物:アルギン酸と食物繊維の組み合わせで動脈硬化予防に。
わかめとねぎみそあえ:血行改善し、老廃物を排出させる組み合わせです。
参考:食物性味表 薬膳漢方の食材帳
今日は痰湿タイプについてのメニューを
ご紹介させていただきましたが、
痰湿タイプにお勧め食材はアンチエイジングも
期待できそうですね。。
生活習慣病予防にもよさそうです。
雑穀ご飯は、味や野菜などはいれず、普段のご飯の
代わりに召し上がっていただくのがお勧めです。
投稿者プロフィール
- 東京都在住。
薬剤師、健康管理士など
趣味;ヨガ、自然の中にいる事
最新の投稿
- ハーブ2024.10.08代謝を高め 疲労回復にお勧めのハーブ ハイビスカス(ローゼル)
- 漢方薬2024.10.05かんの強い小児にお勧めの漢方 柴胡清肝湯
- ハーブ2024.10.05メディカルハーブがスポーツにもたらす効果 2
- 漢方薬2024.09.29発熱 汗 悪寒 体の痛み 頭痛 吐気などの症状にお勧めの漢方 柴胡桂枝湯