薬膳胃腸の不調を自分で治そう 2 くぅ 今日はママさんがわらび餅を作ってるよ。。 らら 知ってる 知ってるママさんは白玉粉と間違えてわらびもち粉を買っちゃったんだよ。。白玉とわらび餅だとけっこう違う味の感じがするけど。 皆様 ごきげんよう。東京は今... 2023.01.22薬膳
薬膳胃腸の症状を自分で治そう くぅ ララさん寒いね。。。 らら だって 大寒だもの大寒って一年で一番寒い日のことでしょう。暦って本当に不思議だよね。毎年 ぜんぜん狂わずにきちんとその季節が来るんだものね。 皆様 ごきげんよう。今年も大寒を迎え、寒い地方... 2023.01.21薬膳
ハーブハーブを使ったメニュー らら くうさん今日は冷たい雨だね。お散歩はしなくていいね。。 くぅ 本当に寒いよね。でも、富士山の雪が解けてみたいだよ。こんなに大雪っていっていたのに、この温かさで雪が解けてるんだって 皆様 ごきげんよう。こんなに寒いのに... 2023.01.16ハーブ
薬膳風邪を予防する食生活 くぅ ララさん雨が全然降らなくて火事があちこちで発生しているんだよ。 らら でも 大丈夫だよ。。この週末雨が降るって天気予報で言ってたよ。。 皆様 ごきげんよう。くうやララが言うように今までいない晴天が続いています。晴れが... 2023.01.13薬膳
ヨガヨガと医療 くぅ ララさん東京は20日以上も雨が降ってないんだって らら そうなんだよ。今年は大雪の地方と雨がまったく降らない地方がはっきりしているね。どちらも程度問題だよね。東京では あちこちで火事が多発しているみたい。あっ そうそう 喉や... 2023.01.12ヨガ
漢方薬筋肉 関節 神経の痛みにお勧めの漢方 疎経活血湯 くぅ 7日の月は満月だったね。。 らら くうさん満月に名前があるの知ってる?一月の満月はウルフムーンって言うんだよ。 皆様 ごきげんよう。人々は満月に月の特徴を表す名前を付けるようです。1月の寒い夜にヨーロッパとアメリカの... 2023.01.09漢方薬
健康管理士脂質の働き らら 今日は脂質についてママさんは書くらしいね。。脂質っていうと ダイエットの大敵って感じ! くぅ でも 脂質も大切なんだよ。 ママさん この前アーユルヴェーダのギーをもらって 喜んでいたよ。ギーの原料はバターだものね。 ... 2023.01.08健康管理士
アーユルヴェーダアーユルヴェーダでいう食事法は? くぅ 今日 電車の中で深川七福神の袋を持っていた人がいた。。七福神周りしてみたいな。 らら 七福神周りは1月15日までがいいんだよ。そこの柴又でも七福神があるんだよ。あちこちの七福神があって楽しいよね。七福神の御朱印をいただくだけ... 2023.01.07アーユルヴェーダ
薬膳お勧めの薬膳酒 らら ママさん昨日の夜 お友達からミュージカルのお誘いが来ていたよ。。 くぅ でも 断っていた。。行きたくて仕方ないけど。コロナがまたまた 広がっているかららしい。予防接種も潜り抜けちゃう新型のウイルスがでてきたらしい。ウイルスと... 2023.01.06薬膳
アーユルヴェーダ簡単にアーユルヴェーダを試してみましょう くぅ 今日はママさん柴又帝釈天にお詣りに行ったんだよ。4日でもけっこう混んでいるって言ってた。。 らら ママさん 食いしん坊だからお詣りかこつけて おせんべいや和菓子なんか買ってきてた。今年もママさん 変わらないね。まあ 私達も少... 2023.01.04アーユルヴェーダ