その他

発酵食品  味噌

皆様 ごきげんよう今日から 普通の生活(自粛は続きます)にもどりました。GW中に何か気づかれた事がありましたか?それは これからの人生できっと大切な事になると思います。これから 少しずつ自粛がとれてくると思いますが、その時どんな生活をする...
薬膳

梅雨の季節の薬膳

皆様 ごきげんよう外出自粛がでていたGWも後1日になってしまいました。楽しい思い出のお休みは本当にいいものですが、このようなお休みは一生忘れられないお休みになる事でしょう。今年も5月に入りました。コロナウイルスの対応で前半を過ごしてしまい...
その他

塩麴 甘酒

皆様 いかがお過ごしでしょうか?いえいえ 家にいらっしゃる事と思います。一人一人の行いで 社会はずいぶん変わってくると思います。和食 発酵食品は世界に誇るべきものです。私達 日本人も世界に誇れるように頑張っていきましょう。いえいえ もうす...
ハーブ

免疫力をつけるハーブティ

皆様 ごきげんようあちこちで美味しいお食事のレシピが紹介されて、お家でホテルやレストランの味を楽しんでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。どこにも行かれないと不満を言うより今を楽しむ方法を考える方が私は好きです。 今日はハーブ...
漢方薬

冷え性

皆様 ごきげんよう今年もGWを迎えました。今までにないお休みになりました。でも、ただじっとしているのはもったいないので、昨晩は近くの美味しいレストラン ミモザでテイクアウトして、家ディナーを楽しみました。今まで忙しくて読めなかった本を読ん...
アーユルヴェーダ

アーユルヴェーダの1日の過ごし方 朝

皆様 ごきげんようずいぶん暖かくなりました。私達にどんな事があろうと、きちんと季節が変わっていきまです。自然は素晴らしいですね。そして、そんな季節をいつまでも楽しんでいかれる事を祈ります。 今日はアーユルヴェーダの続きです。一日の過...
その他

発酵に関わる微生物について

皆様 ごきげんよういよいよ ゴールデンウィークが始まりますが、私が生きてきた中でこんなお休みは初めての体験です。自粛をしてもなかなか感染者は減りません。1日も早く終息する事を祈っています。感染、医療、経済に関して、どのようにしたらよいのか...
その他

発酵食品とは

皆様 ごきげんよう今日はせっかくの日曜日ですが、お家にいらっしゃる方が多いと思います。こんな時にしっかり体調管理できるようにしておくことが大切です。自粛がとけたら、しっかり働き、思いっきり遊びたいですから、、、 前回お話しした発酵食...
その他

免疫力をたかめるには

皆様 ごきげんよう暖かい陽気ですが、風が強かったり、雷雨があったりとお天気が変わりやすい毎日です。コロナウイルスがなかなか終息せず、いろいろと不安になってしまいますが、心配ばかりしていてもしかたないので、自分でできる事はなるべく積極的に取...
アーユルヴェーダ

良い食べ物を摂ればいいの?

アーユルヴェーダのアンチエイジングについて書かせて頂いています。アーユルヴェーダには、わざわざアンチエイジングの治療があるとお話ししました。 アーユルヴェーダでは、3つのダーシャがあり、そのバランスを整える事で病気を治します。代謝を...
タイトルとURLをコピーしました